iPhone」タグアーカイブ

iPhoneのマップをナビとして使ってみました

平成26年10月5日(日)

週末の紅葉の旅にiPhoneのマップをナビとして使って見ました。

iOS8になって、電源につながっているときに「Hey! Siri!」と話しかけると、Siriが立ち上がるように設定することができるようになりました。これが何を意味するか。ずばり車での使用を意識したんでしょうね。ということで、早速、電源をつなぎ、車にセットして使ってみました。

20141005_01

iPhone6 Plusになって、画面が5.5inchと大きくなったので、ナビとしても見やすくなってますね。「Hey! Siri!」で立ち上げて、「道の駅ろまんちっく村までナビして」って話しかけると、はたして、ナビが動き出しました。

ナビの画面は、非常にシンプルです。上段にターンバイターンの案内、つまり次の右左折の目標が減算される距離とともに表示されてます。曲がり角の様子も書いてあって、非常に分かりやすいです。下の地図もヘッドアップで、目的の方向が3D表示で表現されてます。地図にも余計な表記は無く、情報は極めて少ないです。道を案内する、それだけに特化した感じで、東西南北の方向すら表示されてません。でも、それはそれで、ナビとしての機能は十分で、逆にシンプルで好感が持てます。スクロールもなめらかで、さすがAppleが作ったナビって感じですね。

驚いたのは、長いトンネルでも案内してくれたことです。スマホナビは、GPSだけに頼っているため、トンネルに入ったところで止まったままになるんですが、iPhoneのマップは、トンネル内でもキチンと自車位置を示してました。ジャイロや加速度センサーの情報を使ってるんでしょうね。これは、ありがたいです。以下は、奥様が撮った山手トンネルを走行中の写真です。これまで、板橋ジャンクション手前で、地上にでるまで動かなかった自車位置がちゃんと動いてます。これは、いいですね。

20141005_02

ちょっと調べ物したい時は、「Hey! Siri!」と呼べば、何でも調べてくれます。天気やお店、その他、Web検索できるものであれば、OKです。音楽なんかも、指示した曲を流してくれたり、ハンズフリーでモニターを見ることも無く操作できるのがいいですね。たまに、誤認識して、変な応答することもありますが、それも愛嬌ということで。

結論、iPhoneのマップをナビに使うのは、アリですね。MapFan+ではなく、こちらに切り替えようと思います。

ボルカノフローの視聴アプリがiOS7で動かない

平成25年9月24日(火)

以前、「外出先からiPhoneで自宅のテレビを見る」で紹介したボルカノフローですが、iPhone or iPadで視聴するために必要なアプリが、iOS7では動かなくなりました。私は、iOSの開発者ライセンスを取得しているので、ずっと前からiOS7の開発者版を使っていたんですが、当初から動かない状態でした。こういう事はよくあることなんですが、一般の人にリリースする前に、アプリを修正するのが普通かと。ボルカノフローの発売元からは、アプリのiOS7対応版をリリースする予定等にかんする情報がでていません。いつかは、出ると信じたいですが、はたして!?

さて、我が家のiOS端末はすべてiOS7になっているので、ボルカノフローが見れなくなっています。Androidのスマホがあるのですが、これでは視聴できます。視聴アプリがiOS7に対応するまでは、Androidで見るしかないですね。

ちなみに、同じような機能の別製品「SLINGBOX 350」は、iOS7でも問題無く視聴できるようです。

報道ステーションで500M

平成25年7月3日(水)

以前、「外出先からiPhoneで自宅のテレビを見る」で書いた方法が、北海道旅行では大活躍でした。住宅街のそばの道の駅でも、テレビを受信できないってことが結構ありますね。キャンピングカーのテレビアンテナって、能力が低いんでしょうか?カーナビ用のダイバーシティアンテナの方が受信感度が高いって話を聞きますが、もうちょっと何とかなればいいんですが...

でも、地方で受信できたとしても、テレビ朝日やってなかったりすると、結局、iPhoneで見てしまうことに。UQ-WiMAXが使えれば、どれだけ使っても定額なので、問題無いのですが、iPhoneだと、7Gバイト/月の上限が気になるところ。今回、報道ステーションを何度か見たのですが、だいたい500Mバイトの通信量でした。1時間500Mバイトってことは、7Gバイトだと、14時間。普通にiPhone使う通信量もあるので、10時間/月くらいが目安ですかね。

iPhone、iPadで外出先でも地デジが楽しめるけど...

平成25年1月23日(水)

本日、ソフトバンクBBより、自宅に設置した地デジチューナーの映像を外出先で見れるという商品が発表されました。

20130123_01

 

(出典:http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/005195.html

これは、キャンピングカーで使えるのでは!と思ったのですが、外出先での地デジの視聴は、Wi-Fi環境のみ。これだと、見れる範囲が狭まれてしまいますね。これまでレンタルキャンピングカーで宿泊した道の駅やオートキャンプ場で、Wi-Fiが使えた所はありませんでした。今後は、増えてくるのかもしれませんが、現状は使えないという感じでしょうか...

通信量が多くなるので、3GやLTEに乗せたくないというキャリアの気持ちは分かりますが、残念です。

P.S.

LTE or 3G接続のiPhoneのWi-Fiテザリングを使って、iPadで視聴すれば...見れるかもしれませんね。もしくは、他のモバイルWi-Fiルータを使えばいいのかも。いずれにしても、すでにボルカノフローで外出先から地デジが見れる環境があるので、不要なんですが...

旅行先からiPhoneで自宅のテレビを見ました

平成24年9月13日(木)

以前書いた「外出先からiPhoneで自宅のテレビを見る」を今回のキャンピングカー旅行で試してみました。結果、ワンセグすら入らない山の中において、普通にテレビを見ることができました。携帯の電波が問題なく受信できる状態だったので、動画も安定してました。

上の写真は自宅で試している写真です。3GのiPadでも普通に見れます。WiMAXが受信できれば、非常にキレイに見れます。LTEが普通に使えるようになれば、さらに良い画質で見れるようになりそうです。(LTEだと外で動画を頻繁に見ていたら、7GB制限に引っかかりそうですが...)

自宅のBlu-ray/HDDレコーダを操作してますので、録画しておいた番組も楽しむことができます。画面は小さくなりますが、消費電力も極めて少なくてすみます。こう考えると、テレビの電波が受信できるところでも、3G/WiMAX+iPad/iPhoneを使ってもいいかなと思いました。

Bluetooth、もしくはAir Playのスピーカーをキャンピングカーに設置したくなりますね。そうすれば、音楽もテレビも動画も楽しめます。さて、スティングレイの納車がますます楽しみになってきました。

外出先からiPhoneで自宅のテレビを見る

平成24年9月9日(日)

キャンピングカーに地デジアンテナを付けたとしても、キャンプ場などでは受信できない事が多々あります。その場合でもiPhoneは使える事があるので、iPhoneを使って自宅のテレビが見れるようにしました。

ボルカノフローという機器を使います。接続イメージはこんな感じです。

自宅のBlu-ray/HDDレコーダの映像・音声出力をボルカノフローの映像・音声入力端子に接続します。ボルカノフローはルータにネットワークケーブル(もしくは無線LAN)で接続します。インターネット経由で外出先から自宅にアクセスするには、ルータの設定が必要ですが、ボルカノフローが自動でやってくれました。(詳細は省きますが、ルータ側でUPnPを使えるようにしておけば、あとは、UPnPが外部接続OKな状態にしてくれます。)

iPhone側では、ボルカノフローのアプリをインストールします。これでOK。外出先でiPhoneのアプリを立ち上げると、[インターネット]-[自宅のルータ]-[ボルカノフロー]-[Blu-ray/HDDレコーダ]と経て、Blu-ray/HDDレコーダの映像が見れます。テレビだけで無く、HDDに録画した番組も見ることができます。ボルカノフローから赤外線信号を出力するケーブルをBlu-ray/HDDレコーダの赤外線受光部分に設置すると、外出先からチャンネルを変えることも、さらには電源を入れることもできます。

これは、外出先から3G回線を使って、自宅のテレビ映像を視聴した際の画面コピーです。3Gでも結構キレイにみれますね。これで、キャンプ場など地デジの電波が受信できないところでもスマートホンさえつながれば、テレビが見れますね。

iPhone以外でもiPadやAndroidスマートホン、WindowsやMac等でも同様に見ることができます。最近は無線LANスポットも増えてるので、そうなれば、3Gよりもキレイな画像で視聴できるようになります。消費電力も少なくてすむし、もしかしてテレビを設置しなくてもOKかも...

P.S.

外出先からリモコンが使える...ということは、外出先から録画予約もできますね。キャンピングカーで出かけている時の視聴用だけでなく、普段でも録画し忘れの際に使える。便利かも。