車体:タイヤ」カテゴリーアーカイブ

危うくバースト!?TPMSがあって良かった...(to 平泉)

平成29年4月28日(金)

晴れ。愛車スティングレイのフロントガラス周りは、こんな感じでソーラーパネルがたくさん。日の光を浴びて、いい感じに発電しています。

左から2つは、スマホ充電用バッテリーを充電してます。一番右のちょっと小さめのヤツは、モバイルスピーカーです。

裏返すとこんな感じで、スピーカーになっています。このスピーカー、なかなかの優れものです。クラリオンのZP1という製品なんですが、フルデジタルスピーカーでして、アナログ処理が無い分、電力消費が極めて少なく、太陽光で充電するだけで、ずっと使い続けられます。フルデジタルサウンドは、立ち上がりが良く、音のメリハリが優れています。そして何より、カーオーディオメーカだけあって、ダッシュボードにほぼ放置状態、という過酷な状況にありながら、故障すること無くずっと使い続けられてます。私は、Apple Musicという、定額制で音楽聴き放題のサービスに入ってるんですが、iPhoneと繋ぐことで、さまざまな音楽が聴ける、というスタイルが気に入っています。

前置きが長くなってしまいましたが、まずは、ワンちゃんの散歩からスタートです。我が家のルゥルゥちゃん。知らない場所だと、ぐいぐい進んで行きます。なぜなんでしょう?うちの近所だと、あまり歩きたがらないのに...冒険家、なんでしょうかね?

お散歩の後は朝食です。自宅のパン焼き器で作ったブランパン。チーズとササミを乗せていただきました。

食後、観光スタート。まず最初は、平泉です。道の駅「きつれがわ」から一気に東北道を北上しました。途中、那須の手前あたりで、ふと思い出して...そう言えば、そろそろ50,000km走破だ!ということで、オドメーターを見てみると...

なんと、50,092km!すでに、92kmも過ぎてました。道の駅「きつれがわ」よりはるか手前、佐野のちょっと先あたりで、50,000kmだったんですね。残念...

気を取り直して、まずは道の駅「平泉」へ。なんとこの道の駅、昨日4/27(木)がオープンでした。

できたばかりなので、当然キレイです。全天球写真でみるとこんな感じ。

そして、建物の中は...

オープン記念で、買い物客に、金塊をプレゼントしてました。(ティッシュですが...)

道の駅は、できたばかりだからでしょうね、地元の人と思われる人達で、駐車場は一杯でした。非常に賑わってました。この元気、賑わいをずっと続けて欲しいですね。

スティングレイに戻り、さあ、平泉へ出発...なんですが、ここで大問題が!出発前に、タイヤの空気圧をチェックするTPMS(Tire Pressure Monitoring System)のスイッチを入れてみたんですが、なにやら警告音が...右後ろのエアーが2.8kgf/cm2!通常、5.5kgf/cm2なんですが、半分くらいの値を示してます。今朝も出発前に図ったんですが、その際は、5.5kgf/cm2以上入ってました。高速を走っているうちに減った?んでしょうか?

TPMSの間違いじゃないかと思い、コンプレッサーを取り出してチェックしてみると、本当に2.8kgf/cm2でした。恐ろしい。高速でバーストするところでした。どうやらキャップの締めが甘かったようで、ちょっと動かすと、プシューという空気が漏れる音がしてました。

とりあえずコンプレッサーで、5.5kgf/cm2入れて、再びTPMSでチェック。するとちゃんと5.5kgf/cm2を示してました。壊れてなかったんですね。

ゾッとしました。

TPMSを導入してよかったです。そして、コンプレッサーを積んでおいて助かりました。キャンピングカーは、車重が重いので、空気圧の低下=タイヤバースト=事故 となってしまいます。もっともっとマメにTPMSをチェックしないといけないですね。ずっとスイッチを入れておくのが一番かな?

ハプニングはありましたが、中尊寺。

参道を歩いて、まずは、本堂へ。

この辺りは、まだ桜が咲いていました。

写真を撮っていいとの事だったので、一枚。立派な釈迦如来座像でした。

この後、金色堂を見学したんですが、こちらは写真NG。金色のお堂は、非常にキレイだったんですが、残念です。心に焼き付けました。

さて、本日の宿泊は、道の駅「とうわ」。平泉をさらに北上したところにあります。

こちらは全天球写真。

源泉掛け流しの温泉は、すごくよかったです。11/1~4/30まで、露天風呂が使えないのが残念でしたが、いいお湯でした。

夕食は、近所のスーパーのお惣菜。さて、明日はどこへ行こうかな?

TPMS「エアモニ3」を購入しました

平成28年3月27日(日)

TPMS(Tire Pressure Monitoring System)を購入しました。エアモニ3というヤツです。

20160327_01

キャンピングカーの空気圧に対応できるのは、業務用とかが多く、手頃な製品がありません。エアモニ3は900kPaまで対応しており、簡単に装着できるのがいいですね。乗用車用と比べれば、ちょっとお値段が高い気はしますが、バス用とかに比べると安いので、キャンピングカー用途としては、オススメではないかと思います。

タイヤに装着した感じです。

20160327_02

走行前だけで無く、走行中でも空気圧が分かるというのは、安心ですね。この夏、威力を発揮してくれそうです。

冬タイヤ装着

平成27年12月24日(木)

今日は、冬タイヤ装着で、いつもお世話になっているタイヤ館へ。一月以上前に予約いれようとしたんですが、12月の休日はほぼいっぱい。ということで、仕方なく平日に。平日は、ガラガラでした。前回は、終わるまで2、3時間待ったんですが、今日は空いていたので、1時間ちょっと。

20151224_01

スティングレイ、あっさり冬仕様に生まれ変わりました。今年もスキーに行きたいですね。

タイヤを夏タイヤに戻しました

平成27年3月1日(日)

今週末は、スティングレイでの旅は、お休みです。冬タイヤを夏タイヤに履き替える為なんですが、雨だったから、よかったかな?

我が家では、タイヤ館にタイヤを預けています。履き替えるには、取り寄せる必要があるため、一週間前に予約しなければなりません。ということで、今日3/1(日)に予約してあったので、予約時間にタイヤ館へ。

お店は空いてました。まだまだみなさん、冬タイヤのままなんですね。3月も雪が降ることがありますからね。我が家はもう、今年はスキーはおしまい。なので、さっさと夏タイヤに戻します。

20150301_01

ホイールをキレイにしてくれるので、ありがたいです。窒素充填で、ちょい多めに入れました。前510kPa、後ろ560kPaです。(いつもは、前500kPa、後ろ550kPaです。)

さて、本日で冬モードはおしまいですね。

標準タイヤ&ホイールを売ることに

平成26年9月23日(火)

キャンピングカーを買って、最初は標準のタイヤを使ってました。5,000kmくらい走ったところで、タイヤ&ホイール交換、それからエアサス導入等、足回りを強化しました。

標準でついていたタイヤ&ホイールですが、何かに使うかな?と思って自宅で保管していたんですが、1年以上過ぎても何も使わず、おそらくこの先も使う事はないでしょう。ということで、売ることにしました。ヤフオクも考えたんですが、郵送が大変かなと。で、中古タイヤ買取のお店にしました。さて、いくらで売れるかな?

20140923_01

タイヤ交換、そして新しいワンちゃんがやって来ました

平成26年4月6日(日)

本当は先週末にタイヤ交換(スタッドレス→夏タイヤ)したかったんですが、予約で一杯でした。消費税アップの影響もありそうですね。仕方なく、今日、タイヤ交換です。夏タイヤを預かってもらっていた、タイヤ館で交換です。手続きを終えて、待ち合わせルームのモニターを見ていると、スティングレイが作業場に入ってきました。

20140406_01

今日は空いてますね。すぐ作業に取りかかってもらえました。

20140406_02

1時間ちょっとで作業は終了。ホイールもタイヤもぴかぴかにしてもらいました。前タイヤ500kPa、後タイヤ550kPa。窒素を充填してもらったようです。スタッドレスから変えた直後だからか、ちょっと硬い感じはしましたが、フラフラ感は無くなって、運転はしやすいですね。

タイヤも替えたし、さあ、バリバリ出かけよう...という所なんですが...今日、我が家に新しいチワワの女の子、ルゥルゥちゃんがやってきました。しばらくは、お出かけできないかな...

20140406_03

ルゥルゥ=luluは、アラビア語で真珠の意味です。サンゴ&真珠ということですね。仲良くなって欲しいです。が、はたして...先住犬のサンゴ君。ちっちゃい子をどう扱っていいのか戸惑ってるんでしょうか。逃げてる感じです。徐々に慣れてくるかな?

20140406_04

車の中では、ちょっと震えていて、「きゅ~ん。きゅ~ん。」と鳴いてましたが、お家に着くとすぐに慣れたようで、はしゃぎ回ってました。

20140406_05

ごはんもちゃんと食べてます。お水も飲めたし、これで一安心ですね。

20140406_06

今はぐっすりお休み中。子犬は寝るのがお仕事。大きく育って欲しいです。

20140406_07

ゴールデンウィークは、一緒にスティングレイで出かける事ができるかな?

 

スタッドレスに交換しました

平成25年12月14日(土)

注文していたスタッドレスタイヤ、ダンロップのSP055(215/65R15 110/108L)が入庫したという連絡が入ったので、今週は旅に行かず、タイヤ交換することにしました。

この時期は混んでますね。予約無しで行ったので、作業開始まで3時間くらい待ちました。

20131214_01

ドック入りし、ジャッキアップ後、タイヤ換装です。作業の様子は、待合室からも確認できました。

20131214_02

時間はかかりましたが、スタッドレスタイヤへの交換終了。夏タイヤは、タイヤ預かりサービスを使わせてもらう事にしました。駐車場から自宅まで遠いので、重いタイヤを運ぶのが大変なので...

20131214_03

夜なので、暗いですが、ホイールを磨いてくれてますので、キレイになりました。運転した感じは、ちょっとふわふわした感じはありますが、さほど大きく変わらないですね。普通車でスタッドレスに変えた時と変わらないですね。はたして雪道はどうでしょうか。スティングレイはリヤが重いので、FFでの上りがちょっと心配です。次の週末、雪道を走ってみようかと思います。

スタッドレスタイヤ在庫無し→ダンロップSP055にしました

平成25年12月9日(月)

日曜日にスタッドレスタイヤへ変更しようと、タイヤショップへ行って来ました。思った通り、BLIZZAKのW969は在庫がありませんでした。他の支店やメーカーに在庫があるか確認してくれることになり、本日、その連絡がありました。

結果、在庫無し。全国の支店にもメーカーにも無し。いつ入荷するか分からない状況で、おそらく、今月中の納品は無いだろうとのこと。ダンロップのSP055なら取り寄せできるとの事だったので、こちらにしました。

20131209_01

ロードインデックスも110/108なので、このタイヤを注文することにしました。2、3日で入荷するとのことでしたので、今週末には履き替えできるかな?

スタッドレスタイヤについて

平成25年12月2日(月)

この週末も予定があったので、旅に出ることができませんでした。気づいたら、ずいぶんと寒くなってきました。場所によってはちらほらと雪も。スティングレイは、2月末納車だったので、雪道は未経験。でも今年は、雪仕様にして、スキー場に行ってみたいですね。

チェーンは、もしもの場合に備えて、すでに購入してあります。( タイヤチェーンを購入しました )でも、雪道を走るには、やはりスタッドレスが欲しいですね。私は、夏と冬で同じホイールを使い回す派なので、そうなると、夏タイヤ( タイヤ交換 )と同じサイズのスタッドレスになります。昔、スキー&スノーボードをやっていた頃は、BLIZZAKを愛用してました。ということで、考えると...BLIZZAKのW969。商品コード「LYR05806」の215/65R15 110/108Lになります。ロードインデックスも今の夏タイヤと同じですね。110=1,060kgまで許容範囲。500kPaでも955kg。前500kPa、後550kPaで使う予定です。

価格.comで調べた最安値は、20,700円。ブログによると、取り寄せに一ヶ月かかった人もいました。今の時期は、在庫が不足する可能性が高いので、早速、タイヤショップに問い合わせてみようと思います。

タイヤのリコール

平成11年11月7日(木)

まあ、当然と言えば当然なんですが、タイヤもリコールがあるんですね。

20131107_01

朝日新聞デジタルの「ブリヂストン、タイヤ120万本リコール 過去最多」という記事をみました。車と違って、購入者が分からないので、待っていれば連絡が来るという訳ではありません。こういうニュースを気にしてチェックしてないとまずいですね。