月別アーカイブ: 2016年8月

久々の長距離、九州への旅でした

平成28年8月21日(日)

20160821_01

久しぶりの長距離の旅でした。目的は初盆。九州へ。お盆の時期後半だったので、それほど渋滞に遭わずに済みました。ただし、暑さは...すごかったです。今回はRVパークにお世話になりました。家庭用のエアコンが使える電源は、夏の旅には必要ですね。もっともっとRVパークが広がって欲しいですね。

さて、今回の旅。9泊10日で、走行距離は3,133km。ちょいハードでしたが、美味しいモノをたくさん食べれて、満足の旅でした。

ようやく姫路城へ

平成28年8月20日(土)

朝の散歩の後、足湯で一息。気持ちよかったです。

20160820_01

今日は、前々から行きたかった、場所。姫路城です。めちゃくちゃ暑かったですが、姫路城は、荘厳で、青い空にその白さが生えて、すごくキレイでした。

20160820_02

こちらが全天球写真です。

威厳を感じますね。残念なのは、ペットがNGということ。まだまだ、ペットに優しく無い場所はありますね。ということで、中に入るのは断念しました。

今日は、京都のRVパーク京都南 鴨川RVサイトに泊まる予定です。ここは、スマホのアプリで予約ができる新しい感じのRVパークで、楽しみにしていたのですが、キャンセルすることにしました。関東に台風が向かっていることもあって、早めに帰ることにしたためです。このRVパークは、コインパーキングみたいな施設で、その一部が電源付の場所になっているようです。この場所をスマホのアプリで時間単位で予約するんですが、その予約金はその場で決済されるため、キャンセルしても戻ってきません。600円だったんですが、仕方ないですね。

姫路城を後にして、その後一気に自宅へ向けて走りました。新東名の岡崎SAに着いたのは、夕刻でした。ここでしばし休憩。ドッグランがあったので、早速向かいました。

20160820_04

サンゴ君。どことなく、落ち着いていて、風格がありますね。11歳。人間で言うともう、おじいちゃんなんです。心臓の薬は飲むようになりましたが、まだまだ、元気そうで、よかったです。

20160820_05

ルゥルゥちゃんは、まだまだ若く、元気いっぱいでした。小石が苦手なのか、走り回る事はできませんでしたが、ドッグランを楽しんでました。

散歩の後は、夕食。名古屋コーチンの親子丼。美味かったです。

20160820_06

さらに新東名を東京方面へ向かい、今日は浜松SAで泊まる予定でした。浜松SAは、スマートICを降りてすぐ、あらたまの湯という温泉があります。ここの温泉に入って、SAで車中泊するつもりでした。ところが、岡崎SAでゆっくりしすぎたため、あらたまの湯の最終受付時間、20:00に間に合わなくなってしまいました。

ということで、もう、一気に自宅に帰ることにしました。今日は、岡山から出発でした。700km弱の走行です。頑張りましたね。運転手の私だけで無く、同乗者の奥様、そしてワンちゃん達。台風の為、最後はドタバタしましたが、お疲れ様でした。

一気に広島、岡山へ

平成28年8月19日(金)

4:30。トラックのうるさい音に起こされました。今日は、頑張って運転して、岡山まで行く予定だったので、起きて、出発することにしました。

一気に関門海峡越え。九州を後にしました。

20160819_01

この先のSAでちょっと仮眠をして、それから岩国観光。錦帯橋へ。

20160819_02

日本三名橋の一つだそうでして、諸説有るようですが、このほかは東京の「日本橋」と長崎の「眼鏡橋」だとか。これまた、制覇しないと。ですね。

20160819_03

有料の橋を渡って、対岸へ行くと、佐々木小次郎の像がありました。岩国出身、なんですかね。

20160819_04

さて、岩国。多分に漏れず、暑い!ちょと涼みたかったので、像のすぐ近くにある、民家を改造した「光風堂」というお店へ。風が吹いて、心地よい感じでした。コーヒーで出来た氷の入ったカフェラテは、美味しかったです。

20160819_05

今日の宿泊先ですが、昨日予約していた岡山にある、RVパークゆばら湯っ足り広場という所です。朝早く起きたからか、時間に余裕があったので、行きに食べる事ができなかった宮島「うえの」のあなごめし弁当を買うことにしました。ちょうどお昼頃だったので、お店は、行列でした。

20160819_06

宮島近辺の駐車場が一杯で駐める事ができなかったので、一旦奥様を下ろし、買ってもらうことに。私は駐車場を探して、近所をぐるぐると走り回ってました。ラッキーな事にお弁当は10分くらいで、すぐ買えました。よかった。早速、高速に乗り、宮島SAでいただきました。絶品!やっぱり、美味しいですね。

20160819_07

満足して、一路RVパークへ。湯原温泉は、露天風呂の番付で西の横綱です。熱海のような大きな温泉街を想像したのですが、思ったよりこじんまりとしていました。RVパークは、湯原振興局が運営していて、まずは受付をするために、湯原振興局に向かいました。キャンピングカーに詳しい担当の方がいらっしゃって、おそらく、その方が「RVパーク」を作ることを進めてくれたんでしょうか。新しくできた公園にRVパーク用の電源付の駐車場がありました。

20160819_08

トイレも出来たばかり、公園に水道もあります。そして駐車場。3台分のスペースがあったんですが、それぞれにイスとかをおけるスペースがありました。写真の緑の部分です。炊事を行うことは禁止されてましたが、コンロでお湯を沸かす程度はOKだそうです。そして、緑のスペースをはみ出なかったら、オーニングを広げることも、イスやテーブルを置くこともOKとのこと。キャンピングカーに優しいRVパークでした。料金も1,000円です。ただし、電源は別料金で、駐車場の後ろ側にコイン精算の電源装置がありました。1時間100円。ちょっと高い感じもしましたが、必要な時だけ使う場合は、安く済ませる事ができますね。

一休みした後、自転車を取り出して、湯原温泉を散策しました。こちらが西の横綱の露天風呂「砂湯」です。

20160819_09

がっつりした露天風呂ですね。さすが横綱。混み合ってました。

湯元温泉は、昔ながら温泉街という感じです。今は閉まってましたが、射的場みたいなお店があったり、浴衣でうろうろするような、いわゆる温泉街ですね。そばに川が流れていて、こんな感じのところです。

20160819_10

温泉は、湯原振興局が運営している、湯本温泉館へ行きました。ここは露天がない、ちょっと銭湯みたいな感じでした。さっぱりした後は、お食事。でも、あまり食べるところがありませんでした。みんな、宿に泊まって、そこで食べるんでしょうね。居酒屋みたいなところで、ビール&食事、という感じでした。

阿蘇→長湯温泉→湯布院

平成28年8月18日(木)

今日もいい天気です。

20160818_01

朝は、ちょっと時間を早めることになりましたが、ワンちゃんOKの場所でいただく事ができました。ワンちゃんの箸置きがかわいいですね。

美味しい朝食をいただいた後、ドッグランへ。芝生のドッグラン。やはり気持ちいいですね。ワンちゃん達も楽しそうでした。こちらは、ルゥルゥちゃん。

20160818_02

そしてサンゴ君です。

20160818_03

朝も温泉に入って、それから出発です。すぐ近くに道の駅「阿蘇」があるので、まずはそこへ。

20160818_04

以下は、全天球写真です。

この道の駅、無料で電源を使わせてもらえる、車中泊の人にはありがたいサービスがあるんです。道の駅には、温泉が併設されていないんですが、すぐ近くに温泉があります。いつか、車中泊したい道の駅ですね。この他にも、美味しい食材がたくさん売っていて、アイスやハンバーグ、ベーコン等々、買い出しさせていただきました。

道の駅「阿蘇」でしばし休憩した後、昼食は道の駅「波野」でおそばを食べる事にしました。

20160818_06

こちらが、道の駅「波野」の写真です。そして、全天球写真です。

道の駅「阿蘇」から西へ。国道57号線を大分方面へ走ったところにこの道の駅はあります。前回の九州旅行の際に立ち寄って食べたそばが、非常に美味しかったので、また、食べる事にしました。

20160818_08

うーん。やっぱり美味しい。ここのそばは、お勧めですね。

食後は、再び57号を竹田方面へ。途中、道の駅「すごう」があったので、立ち寄りました。

20160818_09

全天球写真は、こちらです。

大分と言えば、唐揚げが有名ですが、この道の駅にも、丸福というお店の唐揚げが売ってました。で、ちょっと買ってみました。普通...ですかね。美味しかったです。

竹田市から北上し、長湯温泉へ。ラムネ温泉館というのが有名だそうで、行ってみたんですが...激混み。混んだ温泉は、苦手なので、あきらめて、道の駅「長湯温泉」の方へ。

20160818_11

御前湯です。長湯温泉は、日本一の炭酸泉ということで、有名なんですが、温泉としてもお湯がいいです。気持ちよかったです。時間に余裕があったので、奥様と交代で温泉に入りました。しばし、のんびり。ワンちゃんもくつろいでいました。

20160818_13

さて、今日は、道の駅「ゆふいん」に泊まろうと思います。温泉地湯布院の道の駅なんですが、温泉街とはちょっと離れた場所にあります。なので、長湯温泉で汗を流した後、「ゆふいん」に向かいました。

20160818_14

天気が良くて、由布岳がキレイでした。

20160818_16

道の駅「ゆふいん」には、あまり食材が売って無かったので、近くのレストランを探すことにしました。どうせならワンちゃんOKの店がいいと思っていたんですが、一番近くのイタリアンがOKだそうなので、そちらへ行く事にしました。「櫟の丘(くぬぎのおか)」というお店なんですが、ここが、また、すごく素敵なお店でした。

20160818_17

湯布院の街並みを見下ろせる丘の上にあるレストランです。

食事も美味しく、ロケーションも含めて、最高ですね。この後、運転するので、ビールが飲めなかったのが残念。でも、ジンジャーエールも美味しかったです。

20160818_19

美味しい夕食を堪能した後は、道の駅「ゆふいん」に戻りました。月がキレイでした。

20160818_20

標高が高いので、涼しく、ゆっくり休む事ができました。

復興支援割引を利用してワンちゃんOKの宿へ

平成28年8月17日(水)

晴れ。今日も暑くなりそうです。朝はホットサンドです。やっぱり、キャンプ場の朝は、これですね。電源があれば、ホットサンドプレートで簡単にできます。美味しかったです。

20160817_01

今回は、新兵器を使ってみました。ポンプが無くても簡単に空気を入れて膨らませる事ができるアウトドアグッズです。

20160817_02

水に浮かべることもできるソファークッションです。寝転がることもできます。これで、くつろごうと思ったんですが、暑い!そして、暑い!というか、暑い!とてもゆっくりくつろぐ事はできず、ただ試しに膨らませてみただけ、で、終わりました。もうちょっと涼しくなったら、使えるかな?寝転がって星を見たりとか、使えそうですね。

午前中、キャンプ場でゆっくりした後、天草と言えば海鮮。ということで、海鮮家「福伸」という店へ。人気店のようでして、結構待ちました。が、待った甲斐がありました。絶品!後で天草出身の人に効いたんですが、イカが別格だそうで、確かにすごく美味しかったです。

20160817_03

今日の宿は、九州復興支援割引の利用して予約した「御宿 小笠原」という所です。阿蘇駅の近くで、ワンちゃんOKの素敵な宿です。以前、利用したことがあって、親切な応対、キレイな宿、美味しい食事、温泉付き一棟独立の部屋、等々、言うこと無しの宿です。いつかまた来たいと思っていたんですが、復興割の対象宿だったので、補助金を使わせてもらって、リーズナブルな料金で予約できました。

食後、その宿へ向かう途中、まずは天草五橋。あまり時間がなかったので、車で通過するだけでした。なので、景色のいいところで、助手席の奥様に写真を撮ってもらいました。ナイスタイミング!といいたくなるような、橋脚の映り込んだ写真でした。

20160817_04

天草五橋から阿蘇へ向かう途中、宇城市を通過したんですが、そこかしこで、屋根にブルーシートをかけた家が...熊本地震から4ヶ月程たったんですが、震災の傷跡は、まだまだ残っていました。

県道も通行止めが多く、土砂崩れで崩壊した阿蘇大橋を通る国道57号線は、当然ながら、途中から全面通行止め。ミルクロードという迂回路を通る必要がありました。渋滞も発生していて、通常の生活には、なかなか戻れていない感じです。各家もそうですが、インフラも早期復旧が望まれますね。

ようやく「御宿 小笠原」に到着。ここも一部ブルーシートに覆われてました。宿の人に聞いたところ、「ちょっと地割れがあった程度で、それほど大きな被害は無かった」とのこと。でも地割れって...結構、すごいことですよね。それが「たいしたことない」と思える程、大きな被害だったんですね...

20160817_05

一棟独立の個室には、先ほども書きましたが、温泉がついてます。ずっとキャンピングカーで宿泊していると、やはり、疲れはたまりますよね。今日は、温泉に浸かってゆっくりしたいと思います。

20160817_06

以下は、部屋の全天球写真です。こんな感じで、素敵なお部屋になっています。(リンクをクリックしてみて下さい。)

夕食は、ワンちゃんと一緒に食べれる場所がいっぱいだったので、部屋で留守番してもらいました。ごめんね。で、すごく美味しい料理をいただきました。下の写真は、熊本といえば、の、馬刺しです。これ以外の料理も、美味かったです。

20160817_08

食後、ワンちゃんと一緒にお散歩。キレイな芝生のドッグランもあって、元気に走り回りました。今日は、ゆっくり寝れるかな?

島原観光→天草へ

平成28年8月16日(火)

朝、久々の雨です。でも、一時的で、すぐにあがりました。

今日からは、観光しながらゆっくりと帰る予定です。まずは、島原観光。前回九州に来た際には、島原半島の西側を走ったので、今回は東側を南下することになります。こちらは、島原城です。

20160816_01

立派なお城なんですが、マイナーなんでしょうか?ちょっと人が少ない感じですね。おかげさまで、駐車場も空いていて、お城のすぐ近くに駐める事ができました。

島原はキリシタンで有名です。お城の中の博物館にも、そのゆかりのモノが多数展示されてました。これは、踏み絵です。こういうのも残ってるんですね。悲しい歴史ですが...

20160816_02

天守閣に登ると、雲仙岳が一望できました。天気が良くないのが残念ですね。実はこの雲仙岳、90年代に入っての噴火活動によって、大きく見た目が変わっているんです。私が子供の頃は、普賢岳が一番高い山だったんですが、噴火活動によって、それより高い平成新山ができたんです。なので、記憶している景色とちょっと違う感じです。地形が変わってしまう地球のパワーってすごいですね。あらためて、実感できました。(以下は、天守閣から見たパノラマ写真です。)

20160816_03

ところで島原城、すごく親切で、観光客に優しいスポットでした。ペットにも優しくて、写真撮影用の鎧甲を無料で貸し出してくれるんですが、ワンちゃん用もあるようです。そこかしこで、おもてなしの心を感じることができて、居心地のいい場所でした。

さて、昼食。島原の食を検索してみると、そうめんと具雑煮と出てきます。そうめんは、大好きで、東京でもいつも島原のものを食べているので、ここは具雑煮に挑戦。お城の目の前にある姫松屋という所が有名なんですが、駐車場が狭くて、キャンピングカーでは、ちょっとつらい。なので、街中にあるもう一店舗に行くことにしました。こちらも、お店が用意している駐車場はちょっと狭くて、かつ、一杯だったので、すこし離れた一般の駐車場に駐めて、お店へ。が、並んでました。人気店なんですね、待って待って、ようやくありつけました。

20160816_04

こちらが具雑煮です。15種類の食材を出しで煮ているモノですね。味...美味しいは、美味しかったんですが、ま、こんなものかな、という感じでした。今度は、そうめんにしようかな?

食後は、街を散策。水がきれいな、街中の用水路には、鯉が泳いでました。素敵な街並みでした。

20160816_05

次は、フェリーで天草に渡る予定だったんですが、地元の友達情報で、南島原にある「白石」というお店の唐揚げがお勧めとのこと。走行ルート沿いだったので、立ち寄ることにしました。

20160816_06

店の中でも食べれるんですが、満員です。持ち帰りも順番待ちでした。これは、期待できますね。はたして...めちゃくちゃ美味い!香川で食べた「一角」というお店の骨付鶏に匹敵するおいしさですね。これは、いいお店を知りました。そんなに来る事は無いかもしれませんが、次回来たときも是非、ゲットしたいですね。

今日は、天草で唯一のAC電源付キャンプ場「福連木子守唄公園オートキャンプ場」泊です。南島原で買い出しをして、口之津港からフェリーで天草へ。

20160816_07

キャンプ場に着くと、早速、セッティング。今日は、こんな感じです。

20160816_08

このキャンプ場、ゴミは持ち帰りなんですが、AC電源付で3,000円と安く、トイレもキレイでした。管理人のおじさんも親切で、居心地は良かったです。ただ、天草はアブが多いそうで、虫が苦手な私としては、ちょっと、ひく部分が...日が暮れて、アブが居なくなるまでは、気の抜けない感じでした。

このキャンプ場、シャワーはあるんでが、10km程山を下ったところに温泉があります。下田温泉白鷺館というところに日帰り温泉があると管理人さんに教えてもらったので、そこに行く事にしました。さっぱりした後は、焼き肉。電源付サイトを有効に活用して、グリル鍋を使った焼き肉です。夜は結構涼しくて、外でも全然大丈夫。美味しくいただきました。

20160816_09

 

精霊流し

平成28年8月15日(月)

有田温泉、朝は涼しかったのですが、すぐに暑くなりました。電源があって、エアコンがあるうちはいいのですが...カムロードベースだと、みんな同じなんでしょうか?ここまで外気温が高いと、車についているエアコンがなかなか効かないんですよね~。午後は、エアコンを最強にしても、室内に設置した温度計は、30度を超えてしまいます。外気温が36度とかなんで、いちおう冷えては、いるんですが...我慢できないと、バッテリーを使って、家庭用エアコンを動かします。電源が確保できる宿泊先の場合だけ、使えるワザですが、走行中に使って大丈夫なのか、ちょっと心配はあります。でも、我慢できないんです。

さて、有田と言えば、陶器の街。8/11~15の期間は、有田焼400年の記念の夏フェアなるものが開催されていました。今日は、15日。夏フェアの期間ですね。ということで、有田焼卸売団地へ。

20160815_01

朝早かったからか、空いている店は少なかったですが、中へ。

20160815_02

素敵な陶器もあります。でも、ちょいお高いですね。あ、このコーヒーカップいい!と思うと、セットで4万5千円とか...とても手が出ませんでしたが、3割引だったので、折角ならと、お手頃な値段の小皿を購入させていただきました。

有田近辺は、陶器の街がいろいろとあり、波佐見にも寄ってみました。人気のnatural69やマルヒロ等々。でも、お休みでした。お盆だからでしょうね。残念です。

ところで、今回の九州の旅の主目的は、私の父親の初盆でした。私の故郷は、長崎県の諌早市ということです。長崎県のお盆。といえば、精霊流しなんです。今日がその日です。波佐見から諫早までは、30分チョイでつきます。ちょうどお昼頃着いたので、昼食は名物のうなぎを食べることにしました。「うなぎの緒里」というお店へ。

20160815_03

はじめて行くお店だったんですが、食べログの評価が高かったので、寄ってみました。

20160815_04

名物のうなぎは、楽焼きうなぎといいます。器に工夫があって、中空になった中に蒸気が入っていて、それがうなぎを蒸すことにより、すごく柔らかく仕上がります。緒里のうなぎは、そうでは無かったんですが、こちらはこちらで、歯ごたえがあって香ばしく、すごく美味しかったです。いつもは福田屋というお店へ行くんですが、この店もいいかな?オススメですね。

 

精霊流しは、夕方くらいから、行います。昔は、船を川に流していたんですが、今はそれは無くなっています。町毎に指定された場所があって、そこまで船を引っ張って行きます。爆竹をならしながら。長崎市は、本当に派手に爆竹をならすのですが、諫早はそこまで派手ではありません。でも、爆竹はあります。暗くなってくると、どこからとなく、爆竹の音がします。子供の頃を思い出しますね。精霊流しに参加するのは、本当に久しぶりです。昔ほど、大きな船は無くなって来たんですが、伝統は残ってますね。

父親の初盆も、無事、迎える事ができました。

エアサス、大活躍

平成28年8月14日(日)

晴れ。今日も暑くなりそうです。というか、暑いです。朝一で大濠公園へ散歩に行ったんですが、猛暑。ちょっと歩いただけで、汗が噴き出てきます。耐えきれず、カフェへ。外だったんですが、日陰楽しむアイスコーヒーは、おいしかったです。

20160814_01

スティングレイには、セキュリティ機能を付けているんですが、購入した製品には、リモートスタートの機能が付いています。リモコンの電波が届く範囲であれば、遠隔地からエンジンをスタートさせる事ができます。なので、お散歩の帰り道、早めにスタートさせて、エアコンを起動出せることができます。こういう暑い日は、ありがたい機能です。

さて、今日は、RVパーク有田温泉に宿泊します。今回は、昨日の時点で予約しておきました。まだまだ時間があるので、ちょくせつ行かず、ちょっと遠回り。まずは、三瀬峠へ。ここには、マッちゃんという有名なやさい直売所があります。

20160814_02

ここは、新鮮な野菜を安く販売しているというのも魅力ですが、種類豊富なお惣菜をバイキング形式で選び、重さで精算する、というシステムの食堂があります。これがまた、美味い!何を食べても美味しかったです。特にお勧めのざる豆腐は、絶品でした。

20160814_03

その後は、唐津方面から伊万里へ抜けました。唐津では、唐津城に行こうかと考えたんですが、あまりにも暑いので断念。もっと涼しいときに来たいですね。

有田温泉に向かう途中、道の駅「伊万里」に立ち寄りました。

20160814_04

こちらは、全天球写真です。

伊万里牛...という魅力はあったんですが、夕食にはまだ早い。中途半端な時間だったので、これまた断念。本日の宿泊地に先を急ぎました。

RVパーク有田温泉は、こんな感じです。

20160814_06

こじんまりとした温泉でした。でも、結構人がたくさん来てました。実際、お湯は良かったです。ヌルヌル有田温泉と銘打つだけあって、ヌルヌルとしたお湯で、気持ちいい温泉でした。RVパークも1,800円という料金に電源、水道、ゴミ捨てとすべて含まれていて、非常にリーズナブルでした。温泉に入るには、当然お金がいるんですが、RVパーク宿泊の人のメリットとして、一回の料金で何度でも入れるとのこと。我々も夜と翌朝。二度楽しませていただきました。

なかなかいいRVパークですが、唯一の欠点としましては、歩いて行ける距離に食べる店が無いことですね。くるま旅のWebページの紹介、それからヌルヌル有田温泉のWebにも、温泉施設で食事ができるように書いてあったんですが、我々が行ったときはやって無くて、外で食べる必要がありました。Webで調べて、やっと見つけた「大ちゃん」といううどん屋さんは、行ってみたら、休み。仕方ないので、そばにあったファミレスで済ませることになりました。

 

さて、タイトルのエアサスが大活躍、ですが...実は、上記写真ではちょと分かりづらいですが、駐車場がちょっと傾いてました。暑いので、早々に電源を確保し、エアコンを入れました。すると、エアコンから水がぽたぽた、と。まっすぐな場所じゃないと、どうしても水が落ちてくるんですよねー。そうなんです。ここで活躍したのがエアサス。片側の空気を抜き、片側の空気を一杯にいれると、ちょっとした傾きは補正することができるんです。この機能を使うことで、ぽたぽたが止まり、問題無くエアコンを使う事ができました。

角島大橋はキレイでした

平成28年8月13日(土)

道の駅「豊平どんぐり村」は、標高400mなんですが、朝夕は涼しかったです。朝見ると、気温23度。これなら、エアコン無しでも問題無い感じですね。

20160813_01

道の駅はこんな感じです。上の写真は、スティングレイを駐めて宿泊した駐車場所から丘の上の体育館施設を見た写真です。そして下の写真は、丘の上の体育施設前の広い駐車場からスティングレイを見下ろした写真です。

20160813_02

こんな感じで自然があふれた道の駅です。トイレが汚いのがちょっと残念でした。

ワンちゃんの散歩を終えて、早速出発。今日も天気が良く、暑くなりそうです。まずは、宮島SAに立ち寄りました。ワンちゃんの食事&我々の食事です。朝は、おにぎりで済ませました。昨日、あなごめし弁当が買えなかった悔しさから、あなごむすびを選択してみました。

20160813_03

今日は、一気に九州入り。博多を目指すことにしました。宿泊場所は、RVパーク「RVパーク FUKUOKA HAKATABASE」。博多空港の近くにあり、博多駅も近くの都会のど真ん中にあるRVパークです。本当は、前日までに予約を入れなければならないんですが、ダメ元で電話してみました。OK。良かったです。九州もまた一段と暑いので、エアコン無しはさすがにつらいかと。

宿泊場所は決まった事ですし、さて本日の観光。宮島、萩、津和野、秋芳洞は、すでに行った事があります。で、思いついたのが角島大橋。日本とは思えないキレイな海岸に架かる橋。その美しい写真の風景を見てみよう、ということで、向かいました。

はたして、角島大橋。すごくキレイでした。

20160813_04

日本海側なので、ちょっと時間が掛かってしまいました。かつ、橋の手前から渋滞。写真で分かるかな?橋の帰りも渋滞です。お盆だからなのか、人気スポットだからなのか、分かりませんが、橋の手前の駐車場もいっぱい。とても駐めることはできなそうでしたので、橋を渡って、折り返して帰るだけにしました。橋を渡ってすぐに駐車場があり、そちらは駐めれたので、そこでしばし景色を楽しんだ後、折り返しました。

いよいよ九州入りです。今日は、関門海峡の花火大会の日のようで、関門海峡のPAは閉鎖されてました。なので、橋の手前で休む事無く、一気に九州へ。

20160813_05

そして、博多。暑い...38度くらいあるんじゃないでしょうかね?とりあえずRVパークに向かいました。

20160813_06

指定場所に駐車し、電源を確保。エアコンON。うーん、エアコンって、素敵ですね。ワンちゃんもうれしいかな?涼しくなって。

20160813_07

RVパーク「RVパーク FUKUOKA HAKATABASE」は、倉庫を改造した多目的スペースのような施設でした。倉庫の中は、こんな感じ。

20160813_08

イベントスペース的に使ったりできるようです。こちらは、受付。

20160813_09

トイレもここにあります。キレイなウォシュレットなので、よかったです。この場所は、鍵が掛かっていて、借りたカードキー使って出入りするシステムです。電源入れると3,500円と、ちょい高めな値段ですが、博多駅も近くですし、それを考えると妥当なのかもしれませんね。博多に行く際には、使ってもいいかなと思えるRVパークでした。

一息涼んだあと、博多の街へ。ワンちゃんはお留守番。ごめんね。

バスで、博多駅に向かい、まずはお風呂。八百治博多ホテルという所に天然温泉がありまして、そこでさっぱりしてから、屋台街に向かいました。さて、屋台。観光客であふれてました。

20160813_10

行こうと思っていた屋台は、ものすごい行列だったので、あきらめて他の屋台へ。暑かったですが、冷えたビールと焼き鳥を堪能しました。

20160813_11

〆は、博多ラーメン。実は、これで、日本三大ラーメン(博多、喜多方、札幌)制覇です!

20160813_12

さて、屋台。結論で言うと、もう行く事は無いかなって感じですね。一度経験したら、もういいかな。観光客向けになってるからなのか、まず、値段が高い!これは、店によるのかもしれませんが、店長が横柄でした。居心地は良くなかったです。札幌ラーメン横丁、みたいな感じですかね~。

帰りにコンビニに寄ったんですが、ここで九州ならではのアイスに遭遇。買い、ですよね。

20160813_13

やはり、エアコンはいいですね。スティングレイに戻ると、そこには快適な室内が待っていました。これだけ暑いと、電源は必須。これからはRVパーク巡りになるかも。

倉敷観光

平成28年8月12日(金)

早朝4:30。けたたましいセキュリティの音で目が覚めました。どこぞの車が「ぴーぴーぴーぴー...」と大音量で...

強制的に起こされてしまいました。今日は、早く出ようと思っていたので、ま、いいですかね。ということで、ワンちゃんの散歩&ごはん。SAは、朝から混んでました。やはり、お盆ですね。道も混みそうなので、早々に出発しました。

20160812_01

吹田の手前から渋滞発生。西宮の先まで、混んでました。

20160812_02

久々の太陽の塔です。天気が良くていいですね。混んでなければ、ベストなんですが...

20160812_03

そうそう。東名-中国道はAH1、つまりAsia Highway 1号線でもあるんです。その標識がちゃんとありました。この道、トルコの先、ヨーロッパまで続いてるんです。いつか、制覇したいですね。

SAは混んでいたので、淡河PAでお食事。その後、今回の旅の最初の観光、倉敷へ。三井のリパーク(駐車料金は300円でした。安いですね。)に駐車して、カートで倉敷の街並みを散歩しました。今回の旅全般にいえることですが、暑い!暑い!とにかく、西日本は猛暑でした。36度以上あるところも...なので、カートの下にアイスノンをセットして、いざ出発。

20160812_04

多くの観光客がいました。街中には川が流れていて、一件涼しげですね。でも、猛暑。本当に暑かったです。

20160812_05

ワンちゃんOKの甘味処で、かき氷を。一瞬冷えましたが、外に出るとうだるような暑さ...今回の旅、夜寝るときには、電源が無いとつらそうですね。今日は、標高400mの道の駅「豊平どんぐり村」に泊まる予定です。大丈夫かな?実は、この道の駅、RVパークも併設してるんです。でも本日はお休み。RVパークは使えないようです。残念。

途中、夕食として狙ったのが、以前、広島の宮島で買って食べた「うえの」という店の「あなごめし弁当」。広島三越に売っているようなので、立ち寄ったのですが...残念ながら売り切れ。仕方なく、焼き肉弁当を購入。これはこれで、美味しそうです。楽しみですね。

道の駅「豊平どんぐり村」は、広島の山の方にあります。温泉もあるんですが、なんか、銭湯のような感じでした。そしてトイレ。汚かったです。RVパークといっても、体育館の壁にあるコンセントが使えるようになるだけでして、トイレは汚い公園にあるのを使うようです。夕方は涼しくなってきたので、何とかエアコン無しでも大丈夫なようです。結果、RVパークでなくて良かったかな?

エンジン付けっぱなしの車は居るし、駐車場でイスを広げて食事をしている車中泊のワゴン車はいるし、マナーが良くない方々もいましたが、我々は、丘の下の方の小さな駐車場に車中泊したので、うるさくなく、静かに休む事ができました。

20160812_06

三越で買った焼き肉弁当は、美味かったです。道の駅はイマイチでしたが、この弁当は良かったです。