平成28年8月15日(月)
有田温泉、朝は涼しかったのですが、すぐに暑くなりました。電源があって、エアコンがあるうちはいいのですが...カムロードベースだと、みんな同じなんでしょうか?ここまで外気温が高いと、車についているエアコンがなかなか効かないんですよね~。午後は、エアコンを最強にしても、室内に設置した温度計は、30度を超えてしまいます。外気温が36度とかなんで、いちおう冷えては、いるんですが...我慢できないと、バッテリーを使って、家庭用エアコンを動かします。電源が確保できる宿泊先の場合だけ、使えるワザですが、走行中に使って大丈夫なのか、ちょっと心配はあります。でも、我慢できないんです。
さて、有田と言えば、陶器の街。8/11~15の期間は、有田焼400年の記念の夏フェアなるものが開催されていました。今日は、15日。夏フェアの期間ですね。ということで、有田焼卸売団地へ。
朝早かったからか、空いている店は少なかったですが、中へ。
素敵な陶器もあります。でも、ちょいお高いですね。あ、このコーヒーカップいい!と思うと、セットで4万5千円とか...とても手が出ませんでしたが、3割引だったので、折角ならと、お手頃な値段の小皿を購入させていただきました。
有田近辺は、陶器の街がいろいろとあり、波佐見にも寄ってみました。人気のnatural69やマルヒロ等々。でも、お休みでした。お盆だからでしょうね。残念です。
ところで、今回の九州の旅の主目的は、私の父親の初盆でした。私の故郷は、長崎県の諌早市ということです。長崎県のお盆。といえば、精霊流しなんです。今日がその日です。波佐見から諫早までは、30分チョイでつきます。ちょうどお昼頃着いたので、昼食は名物のうなぎを食べることにしました。「うなぎの緒里」というお店へ。
はじめて行くお店だったんですが、食べログの評価が高かったので、寄ってみました。
名物のうなぎは、楽焼きうなぎといいます。器に工夫があって、中空になった中に蒸気が入っていて、それがうなぎを蒸すことにより、すごく柔らかく仕上がります。緒里のうなぎは、そうでは無かったんですが、こちらはこちらで、歯ごたえがあって香ばしく、すごく美味しかったです。いつもは福田屋というお店へ行くんですが、この店もいいかな?オススメですね。
精霊流しは、夕方くらいから、行います。昔は、船を川に流していたんですが、今はそれは無くなっています。町毎に指定された場所があって、そこまで船を引っ張って行きます。爆竹をならしながら。長崎市は、本当に派手に爆竹をならすのですが、諫早はそこまで派手ではありません。でも、爆竹はあります。暗くなってくると、どこからとなく、爆竹の音がします。子供の頃を思い出しますね。精霊流しに参加するのは、本当に久しぶりです。昔ほど、大きな船は無くなって来たんですが、伝統は残ってますね。
父親の初盆も、無事、迎える事ができました。
こんばんは~
父親の初盆だったのですね!
昨年、今年とお別れが続きますが
親のお別れはどんな感情が溢れ出てくるのでしょうか?
私達夫婦は、まだ経験していないのでまだ分かりませんが、
何れは誰もが経験する事ですが、その他に私達には子供が授からなかった事で
双方の親のお墓は有るのに、私の代で墓をどうするかの問題が出てきています。
妻は残りの人生が後30年あるとしたら私が亡くなった後
永代供養をして墓を閉じようと話します。
親の介護で感じた事ですが・・・
進行した認知症などになると、もうお墓参りにも行けなくなり、わからなくなります。
施設行きになる事でしょうから先の事を考えると空しいですね~
現役、退職後、元気なうちにキャンピングカーでの旅行を楽しみたいですね!!
N&Nさん、こんばんは~。
父親は、脳梗塞で長い間入院していたので、ある程度覚悟はできていました。言葉もしゃべれず、意識がはっきりしているかどうかも分からない寝たきりの状態が続いていたので、ある意味楽になったのではないかと思っています。
お墓云々の問題は、やはり、歳とともに気になってきますよね~。うちも元気なうちにいろんな所に行って、楽しもうと思っています。面白いところ、美味しいモノ、いろいろと発見できて、日本も狭いようで広い。まだまだ、行きたい所がたくさんあります。お互い、楽しみましょう!