月別アーカイブ: 2015年3月

道の駅「田園プラザかわば」でのんびり

平成27年3月21日(土)

朝起きて、お散歩とワンちゃんの食事を済ませた後、道の駅「田園プラザかわば」へ向かいました。この道の駅は、人気の道の駅で、美味しいモノがたくさん食べれます。広くてキレイな道の駅です。

20150321_01

8:00前に着いたんですが、お店はまだ開いてませんでした。でも、お目当てだったらおにぎり屋さんは、開いてました。早速我々の朝食を購入。美味しく頂きました。

20150321_02

しばし、道の駅内をおさんぽ。池があるんですが、アヒルにびびるルゥルゥちゃん。この写真の後、逃げてしまいました。

20150321_03

10:00になると、人も増え、お店も開いてきます。まずは、ミート工房の山賊焼。これがまた美味しくて、ビールに合うんです。夜までこの道の駅に居る覚悟を決めて、ビールを頂きました。快晴の天気の下、朝から飲むお酒は最高ですね。

20150321_04

食後、近くを散策。ホテルSLという、SLが停まる駅の隣にあるホテルまでワンちゃんと一緒に歩きました。自然がいっぱいで、空気がきれいです。気持ちいいですね。ほんと。

20150321_05

道の駅のそばに塩河原温泉なるものがあるのを発見。ところが...なんと、2015年1月12日をもって、営業を終了したとのこと。田園プラザかわばの魅力がアップするかと思ったんですが、残念です。でも、歩いて行くにはちょっと遠いけど、ホテルSLの温泉も日帰り入浴が可能で、20:00までやっているということが分かりました。こちらは収穫ですね。

さて、本日3食目ですが、昼食はおそばを。美味しかったんですが、私的には道の駅「信州蔦木宿」のそばの方が好きかな。

20150321_06

スティングレイに戻ると、なんと室温が27度もありました。FFヒーターも何もつけてなく、この室温です。暖かくなってきましたね。気持ちよくお昼寝ができました。その後、珈琲を楽しんだり、一日中道の駅「田園プラザかわば」でのんびり過ごしました。

20150321_07

今回の旅は、もつ煮が目的でしたが、美味しいモノを食す旅になりましたね。走行距離は、310.4km。天気も良くて、気持ちよかったです。以下は、今回の旅の軌跡です。

20150321_08

美味しいもつ煮を求めて群馬へ

平成27年3月20日(金)

今日は会社がお休みでした。本当なら木曜日の夜に出発したかったんですが、送別会があったため、金曜発に。午前中はのんびりして、午後から群馬に向かいました。今回の目的は、群馬県渋川市の国道17号沿いにある永井食堂というところです。ここのもつ煮が非常に美味しいとのこと。それを目指していざ、関越自動車道を北上です。

渋川伊香保ICで国道17号へ。しばらく進むと道の駅「こもち」が見えてきました。折角なのでここで休憩を取ることにしました。

20150320_01

白井宿という宿場町のすぐ近くで、道の駅の裏の道に古い街並みが楽しめました。白井城址も近くにあり、観光スポットでもあるようですね。歩いて5分もかからない所に白井温泉こもちの湯があり、宿泊もできそうです。ただ、主要国道17号沿いなので、ちょっとうるさいかな?道の駅の裏にも駐車場があって、そこに駐めればだいじょうかもしれませんね。すぐ隣にコンビニもあったので、便は良さそうです。

今日の宿泊は、温泉付き道の駅「白沢」を予定しています。目的の永井食堂からは、車で20kmくらいあり、もつ煮を食べるときは、やはりビールを飲みたいですよね。ということで、永井食堂では、持ち帰りのもつ煮を購入して、道の駅「白沢」で食べる事にしまた。ということで、この道の駅「こもち」で、ごはん、おでん等を購入。準備万端で永井食堂を目指します。

道の駅「こもち」から永井食堂までは、6kmちょい。山道沿いの昔で言うドライブインみたいな感じの場所に、ありました。

20150320_02

駐車場はほぼ満車。カウンター席も人であふれていました。みなさん、美味しそうにもつ煮を頂いています。期待が持てますね。持ち帰りのもつ煮を購入して、道の駅「白沢」をめざします。

20150320_03

道の駅「白沢」では、まずは温泉。それからワンちゃんの散歩をして、それから食事です。お湯で温めた後、鍋にもつ煮を入れて、20~30分くらい温めました。いいにおいがしてきます。

20150320_04

道の駅「こもち」で買ったおでんとごはん。それから川場の地ビールと一緒に頂きました。さて、もつ煮。柔らかくて、絶品でした。ごはんに合いますね。幸せなひとときを過ごすことができました。

首都高速中央環状線を走りました

平成27年3月15日(日)

今日はスティングレイで、奥様の実家まで。これまでは、首都高3号線の上りを進み、都心環状線(C1)を通って、レインボーブリッジ方面へ。橋を渡って湾岸線に入り、葛西方面へ向かうというコースでした。

一週間前に、大橋JCT~大井JCT間が開通し、首都高中央環状線(C2)が全線開通となりました。ということで、早速走ってみました。

20150315_01

首都高3号線の上りを走り、大橋JCTの分かれ道で撮った写真です。青い「湾岸線」という看板が見えますね。大橋JCTのループを通り、C2を湾岸線方面へ南下。山手通りの地下のトンネルを走ります。このトンネル。大橋JCTから北側の部分を含めると総距離18.2kmとなり、高速道路のトンネルとしては世界一の長さだそうですね。

さて、8km近いトンネルを通って、湾岸線へ。渋滞は無し。快適に奥様の実家まで行くことができました。距離も短くなったし、何より時間が短縮されてますね。10分以上短くなりました。C1は渋滞することが多かったので、それを考えると、非常にありがたい道路ですね。

帰りは、夕方になったんですが、通常、大橋JCTはすごく混みます。ところが今日は、首都高3号線の合流部分までスムーズに行けました。都心の渋滞が緩和されたのかな?うれしいことです。

タイヤを夏タイヤに戻しました

平成27年3月1日(日)

今週末は、スティングレイでの旅は、お休みです。冬タイヤを夏タイヤに履き替える為なんですが、雨だったから、よかったかな?

我が家では、タイヤ館にタイヤを預けています。履き替えるには、取り寄せる必要があるため、一週間前に予約しなければなりません。ということで、今日3/1(日)に予約してあったので、予約時間にタイヤ館へ。

お店は空いてました。まだまだみなさん、冬タイヤのままなんですね。3月も雪が降ることがありますからね。我が家はもう、今年はスキーはおしまい。なので、さっさと夏タイヤに戻します。

20150301_01

ホイールをキレイにしてくれるので、ありがたいです。窒素充填で、ちょい多めに入れました。前510kPa、後ろ560kPaです。(いつもは、前500kPa、後ろ550kPaです。)

さて、本日で冬モードはおしまいですね。