平成27年3月15日(日)
今日はスティングレイで、奥様の実家まで。これまでは、首都高3号線の上りを進み、都心環状線(C1)を通って、レインボーブリッジ方面へ。橋を渡って湾岸線に入り、葛西方面へ向かうというコースでした。
一週間前に、大橋JCT~大井JCT間が開通し、首都高中央環状線(C2)が全線開通となりました。ということで、早速走ってみました。
首都高3号線の上りを走り、大橋JCTの分かれ道で撮った写真です。青い「湾岸線」という看板が見えますね。大橋JCTのループを通り、C2を湾岸線方面へ南下。山手通りの地下のトンネルを走ります。このトンネル。大橋JCTから北側の部分を含めると総距離18.2kmとなり、高速道路のトンネルとしては世界一の長さだそうですね。
さて、8km近いトンネルを通って、湾岸線へ。渋滞は無し。快適に奥様の実家まで行くことができました。距離も短くなったし、何より時間が短縮されてますね。10分以上短くなりました。C1は渋滞することが多かったので、それを考えると、非常にありがたい道路ですね。
帰りは、夕方になったんですが、通常、大橋JCTはすごく混みます。ところが今日は、首都高3号線の合流部分までスムーズに行けました。都心の渋滞が緩和されたのかな?うれしいことです。
こんばんは~。
えりちんさん家にとっては、キャンカー旅はオールシーズンですが、我が家にとってはいよいよインシーズンです。
ブログを拝見してると、東京の高速網はややこしそうですね。東京初心者のボクなんか無理ですわ(笑)
ところで、ヘルプですが、娘が帰阪したときに、パソコンの設定に
ドロップボックス
なるものを設定して、便利屋でと説明もせずに帰ってしまいました。
SDカードを入れても、今までのパソコンのフォトアプリが出なくなって、慣れた手順ができなくなりました。
ドロップボックスってどうなんですか?ヘルプお願いします。
久ちゃんさん、こんばんは~。
東京の高速は、ややこしいですよ。右に分岐するのに左側から行ったり、はたまた逆だったり...なので、ナビにまかせてますね。(^^)
Dropboxですね。私も使ってます。iPadにもDropboxのアプリを入れると、より便利になりますよ。iPadのDropboxアプリにアップロードって機能があるんですが、それを使ってiPadの写真をアップロードすると、パソコンにも同じ写真が自動的に入ります。
パソコンに「Dropbox」っていうフォルダができていると思うんですが、そこに入ります。容量が限られているので、パソコンの「Dropbox」フォルダに入ってる写真を時々、他の場所に移してやる必要はありますが...
さて、SDカードですが、以下のページを参照していただき、設定を変えれば、フォトアプリが立ち上がるようになります。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/change-autoplay-settings#1TC=windows-7
また、分からなかった、遠慮無く質問して下さいね。
では。
こんばんは。
ヘルプ有難うございました。フォトソフトに戻りました。今のWindows7に入ってるフォトソフトなので慣れてるんですよ。
使い慣れるとドロップボックスのほうが編集とかにいいんでしょうか。もうひとつ良さが分からないんですけどね。(笑)
えりちんさんのご意見をお聞かせください。
久ちゃんさん、こんばんは~。
Dropboxでは、写真の編集なんかはできないです。
Drobpoxは、パソコンとiPadで、写真などのファイルを共有するためのソフトと思ってもらえればと。
iPadで撮った写真をiPadにインストールしたDropboxのソフトを使ってアップロードってことをやると、Dropboxに入ったパソコンにも入るんです。SDカードを使わずに、パソコンへのコピーができるもの、と思って下さい。
なので、パソコンだけにDropboxを入れていても、意味がありません。iPadにもDropboxアプリ(無料)をいれる必要があります。そして、パソコンで使ったDropboxのユーザIDとパスワードを使って、iPadのアプリにログインすれば、上に書いたようなSDカードを使わずに、写真を共有することができます。