平泉」タグアーカイブ

危うくバースト!?TPMSがあって良かった...(to 平泉)

平成29年4月28日(金)

晴れ。愛車スティングレイのフロントガラス周りは、こんな感じでソーラーパネルがたくさん。日の光を浴びて、いい感じに発電しています。

左から2つは、スマホ充電用バッテリーを充電してます。一番右のちょっと小さめのヤツは、モバイルスピーカーです。

裏返すとこんな感じで、スピーカーになっています。このスピーカー、なかなかの優れものです。クラリオンのZP1という製品なんですが、フルデジタルスピーカーでして、アナログ処理が無い分、電力消費が極めて少なく、太陽光で充電するだけで、ずっと使い続けられます。フルデジタルサウンドは、立ち上がりが良く、音のメリハリが優れています。そして何より、カーオーディオメーカだけあって、ダッシュボードにほぼ放置状態、という過酷な状況にありながら、故障すること無くずっと使い続けられてます。私は、Apple Musicという、定額制で音楽聴き放題のサービスに入ってるんですが、iPhoneと繋ぐことで、さまざまな音楽が聴ける、というスタイルが気に入っています。

前置きが長くなってしまいましたが、まずは、ワンちゃんの散歩からスタートです。我が家のルゥルゥちゃん。知らない場所だと、ぐいぐい進んで行きます。なぜなんでしょう?うちの近所だと、あまり歩きたがらないのに...冒険家、なんでしょうかね?

お散歩の後は朝食です。自宅のパン焼き器で作ったブランパン。チーズとササミを乗せていただきました。

食後、観光スタート。まず最初は、平泉です。道の駅「きつれがわ」から一気に東北道を北上しました。途中、那須の手前あたりで、ふと思い出して...そう言えば、そろそろ50,000km走破だ!ということで、オドメーターを見てみると...

なんと、50,092km!すでに、92kmも過ぎてました。道の駅「きつれがわ」よりはるか手前、佐野のちょっと先あたりで、50,000kmだったんですね。残念...

気を取り直して、まずは道の駅「平泉」へ。なんとこの道の駅、昨日4/27(木)がオープンでした。

できたばかりなので、当然キレイです。全天球写真でみるとこんな感じ。

そして、建物の中は...

オープン記念で、買い物客に、金塊をプレゼントしてました。(ティッシュですが...)

道の駅は、できたばかりだからでしょうね、地元の人と思われる人達で、駐車場は一杯でした。非常に賑わってました。この元気、賑わいをずっと続けて欲しいですね。

スティングレイに戻り、さあ、平泉へ出発...なんですが、ここで大問題が!出発前に、タイヤの空気圧をチェックするTPMS(Tire Pressure Monitoring System)のスイッチを入れてみたんですが、なにやら警告音が...右後ろのエアーが2.8kgf/cm2!通常、5.5kgf/cm2なんですが、半分くらいの値を示してます。今朝も出発前に図ったんですが、その際は、5.5kgf/cm2以上入ってました。高速を走っているうちに減った?んでしょうか?

TPMSの間違いじゃないかと思い、コンプレッサーを取り出してチェックしてみると、本当に2.8kgf/cm2でした。恐ろしい。高速でバーストするところでした。どうやらキャップの締めが甘かったようで、ちょっと動かすと、プシューという空気が漏れる音がしてました。

とりあえずコンプレッサーで、5.5kgf/cm2入れて、再びTPMSでチェック。するとちゃんと5.5kgf/cm2を示してました。壊れてなかったんですね。

ゾッとしました。

TPMSを導入してよかったです。そして、コンプレッサーを積んでおいて助かりました。キャンピングカーは、車重が重いので、空気圧の低下=タイヤバースト=事故 となってしまいます。もっともっとマメにTPMSをチェックしないといけないですね。ずっとスイッチを入れておくのが一番かな?

ハプニングはありましたが、中尊寺。

参道を歩いて、まずは、本堂へ。

この辺りは、まだ桜が咲いていました。

写真を撮っていいとの事だったので、一枚。立派な釈迦如来座像でした。

この後、金色堂を見学したんですが、こちらは写真NG。金色のお堂は、非常にキレイだったんですが、残念です。心に焼き付けました。

さて、本日の宿泊は、道の駅「とうわ」。平泉をさらに北上したところにあります。

こちらは全天球写真。

源泉掛け流しの温泉は、すごくよかったです。11/1~4/30まで、露天風呂が使えないのが残念でしたが、いいお湯でした。

夕食は、近所のスーパーのお惣菜。さて、明日はどこへ行こうかな?