月別アーカイブ: 2013年6月

キャンプグッズ購入

平成25年6月18日(火)

新たなキャンプグッズを購入しました。

20130618_01

ドッペルギャンガーのワイドキャンピングベッドです。テントの中で使う一人用のベッドでしょうか。キャンプ場での昼寝やワンちゃんを乗せておくのに使えるかなと。そして、今週末から行く、北海道に上陸するためのフェリーで使おうかと思っています。プライベートドッグルームに持ち込めば、横になってくつろぐことができますね。

20130618_02

折りたためばこんなにコンパクトに。これであれば、場所を取らないので、キャンピングカーに乗せておけますね。

水タンクの洗浄

平成25年6月17日(月)

暑くなってきたので、そろそろ水タンクの洗浄を考えたいと思います。

20130617_01

我が家のスティングレイの水タンクは、上記のようになっています。もともと(B)の60Lステンレスタンクが付いていたのですが、そこに(A)の10Lのポリタンクを増設してもらいました。それぞれのタンクの水は(C)の切替コックによって切り替えます。そして(D)の蛇口からでます。(A)のポリタンクは、取り外せるので、自宅で洗浄することができますが、それ以外の(B)~(G)については、それができない。で、ネットで調べました。

20130617_02

我が家が洗浄用に購入したのは、これです。みなさん、ほ乳瓶等を殺菌・消毒する薬を使用しているようですね。自分で調べた訳ではありませんが、どなたかがこの「チュチュベビー」というのが、一番においが少ないと書いてました。うちの奥様、においに敏感なので、これに決定。ということで、以下の手順で洗浄しようと思います。

(1)(A)のポリタンクいっぱいの水に適量のチュチュベビーを投入。(E)のホースもできるだけポリタンクにつける。そのまま1日殺菌・消毒。

(2)(A)のポリタンクの洗浄液をポンプを使って、半分ほどちょろちょろと流す。これにより(E)→(C)→(G)→(D)が殺菌・消毒される。

(3)(A)のポリタンクの残った洗浄液を(B)のステンレスタンクへ入れる。(A)のポリタンクを水で流した後、水を一杯にし、ステンレスタンクへ投入。さらにチュチュベビーを適量投入。ちょっと運転して、ステンレスタンクの洗浄液を攪拌した後、1日殺菌・消毒。

(4)(B)のステンレスタンクの洗浄液をポンプを使って、全部蛇口から出す。これにより(F)の部分も殺菌・消毒される。

(5)最後、ポリタンクとステンレスタンクに水を適宜入れ、それぞれ空になるまで蛇口から出す。

こんな感じですかね。これを1ヶ月に1度やるようにすれば、OKかと。

キャンピングカーから学んだ事

平成25年6月16日(日)

普段の生活で、いかに水を使いすぎているかということをキャンピングカーを通じて学んだということがありましたが、こちらもキャンピングカーから学んだ事です。

20130616_01

キャビン内が熱い時、窓を開けてファンを回して風を循環させると、涼しくなるということを家でも実践してみました。昔、テレビで見たことはあったんですが、やってみることはありませんでした。でも、キャンピングカーに乗るようになって、その効果の程を知ったので、家でも実践。夜など、外が涼しいときは効果抜群。エアコンを使う回数が減りそうです。

ポリタンクのキャップにカビが!

平成25年6月15日(土)

今週末は雨の予報。雨の日に無理してキャンピングカーで出かけることもない。また、来週は一週間北海道に行く予定です。ということで、今週はお出かけはなし。来週の旅に備えて、ポリタンク等の掃除をすることにしました。

ポリタンクを洗っていると、なんとキャップにカビが!驚く事でもないのですが、ちょっとショックです。早速、キッチンハイターにつけて、カビ退治。さて、ポリタンクは取り外しが出来るので、対処できますが、ホースや車体に取り付けられているステンレスタンクは...毎回、完全に乾かすよう努力するしかないですかね。

急な休みの予定変更にも対応できるのがいいですね

平成25年6月14日(金)

昨年、ダイビングに行けなかったので、ANAのマイルがずいぶんと貯まりました。今、19万マイルくらいで、2人がヨーロッパまでビジネスクラスで往復できる分あります。有効期限もあるので、この秋、ヨーロッパに行ってこようかと思い、Webでビジネスクラスの特典航空券を検索しました。

すると、どの便もキャンセル待ちの状態です。ネットで調べたところ、ヨーロッパのビジネスクラスは、お金を払って購入する需要も高く、なかなか特典航空券にならないとのこと。出発近くになって、空席があるようだと特典航空券に回されるようです。結構出発近くにならないと、チケットが取れるかどうか分からないということですね。

出発直前にチケットが取れなかったとしても、休みは、なかなか変更出来ないので、一か八かの賭けでキャンセル待ちするしかないんですが、その点キャンピングカーの機動力は魅力的ですね。チケットが取れなかったら、キャンピングカーで旅をすればOK。ってことで、秋のヨーロッパ行きビジネスクラス特典航空券、キャンセル待ちで予約しちゃいました。チケットが取れたら、よし。取れなかったら、九州旅行ですかね。

ケルヒャースチームクリーナー

平成25年6月12日(水)

ジャパネットたかた(初ジャパネットです)で、ケルヒャーのスチームクリーナーを購入しました。

20130612_01

自宅の大掃除用に購入したのですが、除菌もできるので、キャンピングカーの掃除にも使えないかと思っています。例えば、食器やポリタンク等の除菌、キャビン内の掃除、それから、アルミホイールやボディ等、いろんなところに使えそうですね。ワンちゃんがいるのでダニ退治にも使えればいなと。

ただ...水は1リッターのボイラータンクが有るので、問題無いのですが、1,500Wの電源が必要なのがちょっと問題ですね。自宅の前まで持ってこれないので、さて、どうしよう。

携帯できるカヤックが気になります

平成25年6月11日(火)

キャンピングカー雑誌で見かけた、コールマンのリュックのように背負えるカヤック「クイックパック(TM) K1シットオントップカヤック」が気になっています。

20130611_01

こんな感じでリュックのように背負える大きさの商品です。これを広げて、空気を入れると...

20130611_02

立派な一人乗りカヤックになります。

コンパクトなので、場所は取らないですし、キャンピングカーに置いておけば、遊びの幅が広がりそうですね。14,175円とお得な値段も魅力的です。で、この話をカヤックをやっている方にお話をしたところ...ネガティブな意見が...もうちょっとしっかりしたヤツの方がいいんじゃないかとアドバイスを頂きました。

ということで、ペンディングになりました。

北海道へ行くことにしました

平成25年6月8日(土)

6/21(金)夕方~6/30(日)の予定で、北海道に行くことにしました。チワワ二匹と一緒なので、青森-北海道間をどうするか検討したのですが、結局、フェリーで行くことにしました。

<行き> 大間-函館「大函丸」(1:30)+ドッグルーム

他のワンちゃんと一緒ですが、こんな感じのドッグルームです。

20130608_01

大函丸は6匹のワンちゃん用ケージということなので、もうちょっと狭いでしょうけど、飼い主も一緒に過ごせる場所があるのはいいですね。1:30位なら、ここで一緒に過ごせばストレスも少ないかと。

<帰り> 函館-青森「びるご」(3:40)+プライベートドッグルーム

プライベートドッグルームを取りました。

20130608_02

室料が12,000円かかりますが、自分たちだけの個室なので、リラックスできるかと。

当初は、フェリー組(私一人)と電車組(奥様とワンちゃん2匹)に分かれようとも考えたのですが、電車組が早く着きすぎて、3時間くらい時間をつぶす必要があったので、今回は一緒に行けるフェリーを選択しました。

ということで、フェリーの予約は終了。旅程の骨格が固まったので、後は北海道のどこを訪れるか、ですね。時期的には、ラベンダーは早すぎるかな?キャンピングカーでは、初めての北海道なので、あまり無理せず、札幌、小樽くらいまでにしようかな?等々、考えるのも楽しいですね。

iPadで地デジを見た場合の通信量

平成25年6月7日(金)

LTE通信になってから、パケット定額にデータ通信量の上限規制が掛かるようになったので、毎月気にして通信量をチェックしております。

5月は、結構キャンピングカーで出かけて、出先でiPadを使ってインターネット経由で自宅の地デジの映像を見ることがありました。週に2、3時間くらい?月にすると10時間くらいでしょうか。実際のデータ通信量は、2GB位でした。7GBが上限なので、まだ3倍くらい、つまり30時間くらいは大丈夫って感じでしょうか。LTEなのか3Gなのかで、同じ1時間地デジ映像を見てもデータ量は大きく異なるので、確実に見れるという訳ではないですけどね。一応の目安にはなりそうです。

吹割の滝観光

平成25年6月2日(日)

ガイドブックには10時から営業開始となっていましたが、道の駅「白沢」は9時30分にオープンしました。あれだけたくさんいたキャンピングカーもこの時間には我が家のスティングレイと後1台だけになってました。みなさん、尾瀬に行かれたんでしょうね。我が家は、のんびりスタートです。野菜はたくさん売ってましたが、すぐ食べれるものはあまり売ってなかったので、赤飯と唐揚げの朝食です。美味しく頂きました。

今日はまず、吹割の滝を目指しました。たくさんのみやげもの屋が駐車場無料を掲げ、客引き合戦を行っています。ネットで調べたところ、滝の駅と看板を掲げたところが、「みやげものを買え」の押しつけがましい感じがなかったとの事だったので、そこに駐車することにしました。お店のおばちゃんに声は掛けられましたが、滝までの道案内と最後にワンちゃんも一緒に食事できますよ、よかったら、程度だったので、押しつけがましい感じは無し。散策後、食事する事にしました。無料で駐めさせてもらってるんだから、そのくらいはしてあげてもいいですよね。

20130602_01

吹割の滝は、思ったより素晴らしい景観でした。この滝までは、駐車場から歩いて10分程度。この後、周りを散策すると1時間程度かかるとのこと。折角なので、マイナスイオンを浴びながら散策路へ。思ったよりきつかったので、ワンちゃんはちょっとお疲れの様子。展望所に着いたときには、ブルーな感じでした。

20130602_02

散策後、滝の駅で昼食。手打ちのそばと舞茸の天ぷらを美味しくいただきました。

20130602_03

120号を日光方面へ進み、ちょっと行った所を左折。再び川場を目指すルートへ。結構歩いて汗をかいていたので、途中、花咲の湯という温泉に立ち寄りました。ワンちゃん達は留守番。申し訳なけど、許してね。

のんびり温泉を楽しんだので、再び道の駅「田園プラザかわば」に到着したのは、17時頃でした。営業時間は18時までなので、この時間になると道の駅はガラガラでした。広い芝生の敷地を思う存分ワンちゃんと散歩しました。

20130602_04

これは上からみた道の駅の全貌です。自宅から150kmしか離れて無いんですが、こんな場所がある。いいですね。また訪れたい所です。

帰りはのんびり関越で帰りました。最初15kmだった渋滞も、徐々に減っていき、本庄児玉インターについた20時頃には、渋滞も解消してました。月曜日の出勤は大変ですが、日曜日いっぱい使って楽しむと、結構長く、のんびりできますね。