喜多方ラーメン」タグアーカイブ

紅葉、磐梯吾妻スカイライン

平成28年10月22日(土)

道の駅「つちゆ」は、夜中に走り屋が集まる場所のようです。峠道が周りに一杯あるし、ま、集まるんでしょうね。昨夜、何度か、うるさいエンジン音で起こされました。

20161022_01

こちらは、全天球写真です。

写真では分かりにくいですが、駐車場がちょっと斜めになっていて、車中泊的には、ちょっと厳しかったです。エアサスで頑張って、水平を目指したんですが、ダメでした。ここまで傾斜があると、レベライザーが必要ですね。あ、もう一つ。トイレの洗面台が再生水を使っていて、手洗いにしか使えませんでした。トイレの洗面台で、歯磨きとかをする人がよく居ますが、ここでは出来ないようです。その意味でも車中泊には、厳しい道の駅ですね。

さて、天気のいい土曜日。朝から、結構な数、車が走ってます。紅葉、ですかね。我々も、早々に出発です。

道の駅「つちや」は、標高780mあって、そこそこ高い場所ということもあって、走るとすぐ、紅葉が見えてきました。

20161022_03

浄土平で、ちょっと一休み。トレッキングを楽しむ人達で、駐車場は結構いっぱいでした。

20161022_04

この先北上すると、標高は下がって行くんですが、それとともにまた紅葉が現れてきました。そして、つばくろ谷は、見事な景色でした。

20161022_05

日本の四季って、いいですよね。しばし、その美しさを堪能しました。

紅葉を楽しんだ後は、もう一つの目的地、喜多方です。まずは、ラーメン。前回食べたおいしさが忘れられず、またまたラーメン屋さんへ。今回は、はせ川というお店です。

20161022_07

ちょい昼には遅い時間だったので、15分くらいで入れました。チャーシュー三枚乗せラーメン。

20161022_08

チャーシュー押しだけあって、トロトロで、絶品のチャーシューでした。ラーメンは...美味しかったですが、私的にはGWに食べた「食堂なまえ」さんのラーメンの方が好きかな。

喜多方には、もう一つ目的があります。若喜商店というお店なんですが、ここの「だし醤油」が絶品!ラーメンと同じく、やはり忘れられなくて、再び買いに。

20161022_09

この「だし醤油」で食べる卵かけごはんが、また、美味い!楽しみですね。

流れ星のおかげか、今日は充実した一日でした。でも、ワンちゃん達は、あまりお散歩出来なかったので、磐越道磐梯山SAで、しばしお散歩タイム。芝生の広場で楽しそうに走り回ってました。

20161022_10

今日の宿泊は、道の駅「きつれがわ」。いつもは、道の駅の隣にある「創作厨房吉見や」で食事を取るんですが、今日はお昼が遅かったので、途中のスーパーで買ったお惣菜&ビール。お気に入りの温泉に入った後のビールは、最高でした。

20161022_11

喜多方観光

平成28年5月5日(木)

朝、雨で目が覚めました。道の駅「あさひまち」は、こんな感じです。

20160505_01

こちらは、トイレの全天球写真です。タップ(クリック)してみて下さい。エアコンがあるのが、ちょっと不思議ですね。

さて、そろそろ帰りを気にする必要があります。明日、5/6に自宅に戻る予定でいます。今日中に、福島県くらいまでは南下したいですね。ということで、国道287号から国道121号へ南下を続けます。途中、道の駅「田沢」で休憩です。

20160505_03

ワンちゃんのお散歩の後、再び南下。一気に喜多方へ。市役所からちょっと離れた無料駐車場にキャンピングカーを止めて、自転車で街を散策することにしました。

20160505_04

久しぶりに自転車を出して、いざ、喜多方ラーメン。今回は、「食堂なまえ」というお店で食べる事にしました。店に着いたのは、11:40分だったんですが、すでに長い行列が...結局、70分待ち+ラーメン待ちの10分、合わせて80分後にようやくラーメンを食べる事ができました。

20160505_05

結構あっさりしていて、すごく美味しかったです。今のところ、喜多方ラーメンでは、一番好きかな。待ったかいがありました。

食後は、自転車で喜多方の街を散策しました。蔵がたくさんあって、なかなか楽しめました。こちらはレンガの蔵。醤油を作っているそうで、ダシ醤油がすごく美味しかったので、買って帰りました。

20160505_06

続いて立ち寄ったのは、道の駅「ばんだい」。

20160505_07

ドッグランがあります。

20160505_08

ルゥルゥちゃんは、ドッグラン大好き、走り回ってました。

20160505_09

サンゴ君は、相変わらずマイペースにマーキングしてました。

20160505_10

今日は、道の駅「きらら289」で宿泊です。GWだけあって、普段よりは車が多かったですが、これまでに比べると全然少なく、いい温泉をゆっくり堪能できました。そして食事は、わらじソースカツ丼。前回、1枚のハーフだったので、今回は思い切って2枚のフルを。

20160505_11

さすがでかいです。でも、美味しかったです。キレイな星の下、静かな夜でした。

祝!30,000km!

平成26年10月4日(土)

磐梯吾妻スカイラインまでは、まだまだ距離があります。朝早く起きて、ワンちゃんの散歩と食事をすませ、出発です。我々の朝食は、東北道の那須SAでとりました。朝早くだったのに、結構たくさん人がいました。紅葉でしょうか?

20141004_01

東北道から磐越道に入り、磐梯熱海ICで高速を降りました。県道を北上し、紅葉を目指します。スティングレイのベース車、カムロードはパワーがありません。途中、何度か後続車に道を譲りながら、目的の磐梯吾妻スカイラインに到着。思ったほど車は多くないです。まだ紅葉にはちょっと早かった感じですね。浄土平はこんな感じです。

20141004_02

行きの道は雲が多かったのですが、浄土平は晴れ間も見えて、気持ちよかったです。ただ風が強く、サンゴ君、ちゅらちゃんを抱えて登った吾妻小富士は、怖いくらいでした。

20141004_03

この写真だけ撮って、さっさと降りてしまいました。風のせいで、とても景色を楽しむという余裕はありませんでした。

浄土平から高湯温泉の方に下っていったんですが、こちらの方が紅葉してました。まだまだ紅葉し始めな感じでしたが、キレイで、楽しめました。

20141004_04

明日の日曜日は、朝方から雨の予報です。なので、今日いっぱい観光して、夜遅く帰ることにしました。ということで、まずは、米沢へ。昼飯に米沢牛を食べる事にしました。米沢駅の目の前、「牛肉弁当どまん中」で有名な「杵(きね)」という店へ。写真は、980円なんですが、コストパフォーマンスがよく、非常に美味しくて、満足できました。

20141004_05

食後は、上杉神社へ。やはり米沢と言えば、天地人。直江兼続、そして上杉氏でしょう。この上杉神社は、もともとお城が建ってた場所のようで、観光客もたくさんいました。

20141004_06

ひとしきり観光した後、平安の湯という温泉へ。源泉掛け流しの温泉です。大人一人300円。安いです。確かに建物はぼろっちい感じだったんですが、お湯は良かったです。空いていて、気持ちよく入れました。

夕方まで米沢でゆっくりした後、喜多方の方面へ向かいました。夕食はラーメンかな。途中、道の駅「田沢」を過ぎたあたりで、スティングレイのオドメーターが30,000kmを!

20141004_07

平成25年の3月くらいから乗り始め、1年7ヶ月程で到達しました。今年は昨年ほど乗ってないとはいえ、まあまあ早いペースですね。もっともっと乗って、いろんな思い出を作って行きたいです。

私のiPhoneには、日本全国のるるぶの電子書籍版が入ってます。喜多方ラーメンを調べて、源来軒という店に行く事にしました。やはり喜多方といえばラーメンでしょう。札幌、福岡に次ぐ有名なラーメンだそうです。

20141004_08

喜多方ラーメンの発祥のお店と言われてるそうです。普通の中華そばのお店な感じなんですが、手作りの麺というこだわりがあり、美味しく頂くことができました。

20141004_09

この後は、磐越道から東北道と乗り継ぎ、自宅に着いたのは、1:00くらいでした。走行距離は、771km。1泊2日としては、ちょっとハードだったかな。でも、紅葉、食と密度の濃い旅でした。

20141004_10

これは、ZweiteGPSの軌跡です。そして、こちらがGPSロガーのデータを取り込んで、Google Earthで表示した画像。見た目はソフトの違いだけで、データとしては、どちらもきちんと取れているようですね。

20141004_11