日別アーカイブ: 2013年2月3日

キャンピングカー用監視カメラシステム ver.3

平成25年2月3日(日)

ここのところ、監視カメラシステムの構築に熱中しております。Raspberry Pi+Webカメラ、Androidスマホに続く第三弾。ネットワークカメラです。本体にWi-Fi通信とサーバー機能を持っているので、単体で監視カメラシステムを組むことができます。暗視機能もあるので、暗闇でも見ることができます。

20130203_01

結構暗い部屋なんですが、見れますね。さすが、専用カメラ。上記はブラウザの画面なんですが、右側のボタンをクリックすることで、上下左右に動かすことができます。これだけ機能があって、値段は5,000円しません。本体は、こんな感じです。

20130203_02

 

今回もWiMAXルータを使用しました。構成は以下になります。

  • ネットワークカメラ:TENVIS JPT3815W 2013
  • WiMAXルータ:URoad SS10
  • 電源:Cheero Power Grip (5V5200mAh)

ただし、この構成では稼働しませんでした。JPT3815Wが、もともと5V2AのACアダプタからの電源供給だったのですが、それをUSBから給電できるようにしました。そして、Cheeroの2.1Aのポートを使ってみたのですが、だめでした。電力不足なのかな?シガーソケットからの給電では、問題なかったので、キャンピングカーでの稼働には問題なさそうです。昼間の映像はこんな感じです。

20130203_03

 

我が家は電波状況が良くないので、WiMAX経由だと、カクカクした動画になりますが、そこそこキレイに見れます。消費電力は、4~6W。これなら何とかなるかなと。録画するためには、同じLAN内にMac or Windowsマシンが必要となるので、キャンピングカーにPCを設置する必要があります。電力的にそれは難しいので、見るだけになりますね。スナップショットは取れるようですが...WiMAXにVPN機能があればいいのですが、それもなし。Raspberry Piを置けばVPNは組めるので、そうすれば、インターネット越しで動画が撮れるかな?

その他の機能として、動体検知ができるようです。検知したら指定したメールアドレスにメールしてくれます。VPN構築も含めて、動体検知機能も試してみようと思います。