感想」カテゴリーアーカイブ

3/6から10ヶ月で73泊も!

平成25年12月27日(金)

3/6に初めてスティングレイで車中泊をしてから今まで、10ヶ月程度でなんと73泊もしてることが分かりました。300日として、24%ちょい。ほぼ4日に1日キャンピングカーで生活したことに!走行距離も24,000kmくらいですし、ちょっとはしゃぎすぎな感じですかね。

仮にキャンピングカーで無く、宿に泊まったとすると...夫婦2人で一日14,000円。ワンちゃん達をホテルに預けるとすると、一日7,000円。一日21,000円×73日=1,533,000円!年間、1,500,000万も削減できるって考えると、お得感がでますね。

さて、来年は、こんなに乗るかな?

世界遺産、菅沼の合掌造り集落〜越前がに

平成25年11月16日(土)

道の駅「飛騨白山」の朝は、朝もやに包まれてました。静かな道の駅で、ぐっすり休むことができました。車中泊は、もしかしたらうちらだけだったかもしれません。

朝食はいつものホットサンド。朝ものんびりできました。

20131116_01

さて、今日は世界遺産にでも行ってみようと思います。白川郷は、行ったことがあるので、今回は、同じく世界遺産に認定されている富山県側にある合掌造りの菅沼集落に行くことにしました。

途中、トンネル内に落ちていたビンを踏んでしまいました。おそらく、パンクは無いと思いますが、今日一日、エアチェックをやらなければ。ビンなんか、なぜ?捨てたとしたら、ほんと迷惑な話です。

早速、エアチェックがてら、道の駅上平へ。この道の駅、なんか古いドライブインと行った感じで、あまり寄りたくなるようなものはありませんでした。エアも問題なかったので、即座に出発しました。

20131116_02

菅沼集落は、白川郷に比べるとこじんまりとした感じでした。人もそれほど多くありませんでした。

20131116_03

ワンちゃんもOKということだったので、一緒に観光しました。

20131116_04

民族資料館も一緒に入っていいとのこと。お城とかは、ペットお断りというところが多いので、OKなのは、ありがたいですね。一緒に合掌造りの建物の中へ。三階建てなんですが、一階、二階部分が博物館みたいになってます。中は、こんな感じです。

20131116_05

二階なんですが、結構広かったです。築200年以上とのこと。まだまだしっかりとした建物で、昔の建築技術の高さは驚きますね。

昼食は、道の駅「福光」でとることにしました。が、これが失敗。白えびのうどんと福光まぶしなるものを食べたのですが、はずれでした。まずくは無いのですが、まったく美味しくない。旅では、食も楽しみなだけに、残念でした。物産館に売っていた、マスのすしの方がよかったかな?

20131116_06

昼、失敗したので、夜は美味しいものを食べたい!ということで、越前がに狙いです。北陸道を南下し、越前海岸方面へ。まずは、道の駅「河野」。

20131116_07

眼下に、越前の海が見えて、なかなか景色がよい場所でした。

20131116_08

道の駅ガイドによるとこの道の駅でかに丼が食べれるとのことだったのですが、軽食スタンドみたいな感じだったので、ここはあきらめて、温泉で食べることにしました。日帰り温泉の「ゆうばえ」というところです。ちょうど、雲があって、日の入りは見えませんでしたが、温泉から、きれいな海の景色を楽しむことができました。

20131116_09

そしてかに。越前がに、美味かったです。昼のリベンジですね。

20131116_10

道の駅「河野」に戻って宿泊です。ビールを飲みながら、サッカーのオランダ戦を堪能。いい試合でした。さて、気持ちよく、寝ようかと思ったら...サッカーの試合が始まった、21時頃から、スケートボードを楽しむ若者達が。なんと試合が終わってもまだやっている。うるさくて寝れません。いつか終わるだろうと思っていたのですが、24時になっても逆に人が増えるしまつ。さらに、痛車やヤンキー車なども集まってきて、なにやら集会所のような感じに。うるさくなる一方だったので、この場所はあきらめて、海岸線まで移動。海辺の駐車場で寝ました。ここは静かでした。

 

旅先でバイクに乗れるといいですね

平成25年11月13日(水)

奥様が、バイクの免許をとりました。普通二輪免許です。で、バイクを買いました。

20131113_01

HONDAのVTR250というバイクです。初心者で、転倒が気になるので、中古で購入しました。結構程度のいいバイクで、なかなかかっこよくて、私も含め満足しております。

雑誌などで、バイクをキャンピングカーに乗せて旅をしている人を見たことありますが、ちょっとうらやましくなってきました。スティングレイでは...無理かな。北海道とかにキャンピングカーで行って、気持ちの良いところでバイクを楽しむ。こんな事ができれば、楽しそうです。

うーん。夢かな。

もう一度食べたいもの

平成25年9月10日(火)

週末に行った道の駅「南きよさと」の食事が美味しかったので、話題が美味しい料理の話になりました。3月頭からなので、まだまだ半年ちょっとですが、これまでキャンピングカーで行って食べたもので、また食べたいと思ったものをあげてみようと思います。

  • 道の駅「南きよさと」のレストランのそばとカレー(トウモロコシも絶品)
  • 道の駅「めぬま」の「福は内」のつけめん
  • 道の駅「波野」のレストランのそば
  • 道の駅「ニセコビュープラザ」のそばにある中華料理屋「広州屋台」のあんけか焼きそば
  • 鹿児島「天文館むじゃき」の白熊
  • 道の駅「じょんのびの里高柳」のレストランの料理
  • 仙台「一隆本店」の牛タン
  • 金沢の「廻る寿司ぽん太」の寿司

結構、道の駅の食事も美味しいんですよね~。これからも、いろんな美味しいモノを楽しみたいですね。

九州の旅で感じた事

平成25年8月21日(水)

今回九州の旅で感じた事です。

・やはり家庭用エアコンを設置してよかったです。今年の夏の暑さは異常だったということもあるんですが、ワンちゃんがいても、エアコンをつけていれば、安心して食事や温泉に出かける事ができました。サービスエリアやコンビニなど、ちょっと離れるだけでも、結構室温が上がることがあったので、そういうときでも冷やしたままで入れるのはいいですね。

・カーエアコンをガンガン回していると、走行充電だけでは満足に蓄電できないということが、分かりました。うちのカムロードのオルタネータは、ガソリン車標準の80Aをメーカーオプションで変更して130Aにしているんですが、それでも、サブバッテリーの充電があまり満足できるレベルにならない事がありました。走行中でも使える発電機を導入するか、もしくは、サブバッテリーがやばそうな時には、電源付オートキャンプサイトを使う必要がありそうですね。今、RVパークが増えてきてますが、我が家はキャンプはやらないので、道の駅に電源が付いてくれるのが一番ありがたいですね。

・カーテンを使って、エアコンを使う範囲を限定すれば、エアコンの効きも良くなるし、余計な電気を使わなくて済むので、効率的になりますね。

・キャンピングカー同士がすれ違う際に、手を振るという事に、だいぶ慣れてきました。

・九州は、メシがうまいですね。この前行った北海道では、あまり美味しい食事にありつけなかったので、我が家では今のところ、北海道vs九州の勝者は、九州です。

・iPhoneアプリの「標高ワカール」が、結構役に立ちました。サブバッテリーだけで一晩中の家庭用エアコン駆動は無理。ということで、夜は標高が高くて涼しい道の駅に行く必要があります。どの道の駅にするかを決める際に、このソフトが大活躍でした。道の駅ガイドに標高も載っていればいいんですが...自分がまとめている「道の駅ログ」に標高も記載するようにしようと思います。

・阿蘇の大観望に行ったんですが、お盆の時期だけあって、駐車場はいっぱいでした。その中で、2台分の駐車スペースを使って、オーニング&イスを広げているキャブコンが...やはり目立ちますよね。反面教師として、自分は絶対にやらないように気をつけたいと思います。

・家に帰ってみて、あらためて、水道、ガス、電気のライフラインのありがたさを実感しました。キャンピングカーに乗るようになって、水道の蛇口をこまめに閉めるようになったのは、いい傾向ですね。

「キャンピングカー大迷惑」という朝日新聞デジタルの記事

平成25年8月7日(水)

本日の朝日新聞デジタルの記事に「キャンピングカー大迷惑」という記事が載っていました。

( http://www.asahi.com/national/update/0807/SEB201308060065.html )

非常に考えさせられる記事でした。確かに、禁止場所でオートキャンプを行うのはやっては行けない行為ですし、我々も気をつけなければならないと思います。

ですが...禁止されているのは「オートキャンプ」でして、「キャンピングカーを駐車すること」が禁止ではないですよね。キャンピングカーで来て、登山する人もいるでしょうし、観光する人もいると思います。「オートキャンプ禁止の看板(中央)をよそに、そこかしこに集まったキャンピングカー」という言葉とともに昼間の写真を載せられると、オートキャンプをしなくて、ただ観光に来ただけの人もこの駐車場にはいりにくくなってしまう気がします。

こういうことが話題にならないように、我々が出来る事は、マナーを守る。これしかないですよね。ちょっと悲しい気持ちになりました。

予定変更、浜名湖へ

平成25年7月27日(土)

エンジンONの状態で、車内設置の家庭用エアコンは、朝まで大丈夫でした。メーターは、白い部分の中央。11.62Vくらいでした。

さて、朝天気予報を調べて見ると...川根温泉が雨になってる!ということで、急遽予定を変更。浜名湖を巡って、また新東名で帰って来るというコースにしました。

朝食は、箱根ベーカリーセレクト。通常平日は7:00からなんですが、土日は6:00からやっているようです。そして、何よりうれしいのが、店の中にワンちゃんOKのスペースがあるところ。早速、ちゅらちゃん、サンゴ君と入ることにしました。

20130727_01

20130727_02

名物は、海老名カレーパン。海老名SAと関係ある?単にエビが乗ってるからこのネーミング?味は、うまかったです。

20130727_03

ここの朝食、いい感じですね。このSAは、他にも海鮮がうまいので、昼食も買い込むことにしました。サービスエリアでのんびりして、ちょっとお昼寝なんかも入れたりして、結局藤枝パーキングエリアでお昼になったので、駿河湾沼津サービスエリアで買ったシラス&桜エビ丼、海鮮ちらしを食べました。

20130727_04

これまた、うまい!駿河湾沼津サービスエリア、いいっすね。

浜松浜北ICでようやく新東名を降りました。すでに、昼過ぎ。のんびりと新東名を攻めてますね。高速を降りて、まずは温泉です。「風と月」というところへ。エアコンを入れて、ワンちゃんにはスティングレイで留守番してもらって、温泉へ。昼間の温泉もいいですね。ゆっくりできました。

この後は、浜名バイパスを通って湖西方面、道の駅「潮見坂」へ。この道の駅は、バイパスからも一般道からも行けます。我々は一般道から行きました。

20130727_05

駐車場に車を駐めて、まずは横にあったひまわり畑で写真を一枚。

20130727_06

浜辺を散歩した後、道の駅へ。夏休みに入ったからなのか、結構人がたくさんいました。ちょいキワもののシラスアイスで一息。

20130727_07

足湯があったりと、ちょっと立ち寄るにはいい道の駅ですね。ただ、駐車場にマックスターンのタイヤの跡があったので、夜は族のたまり場になっているのかもしれませんね。海もあるし。宿泊には向いてないかもしれません。

さて、今日の夜、どうしよう...結局、再び新東名に戻って、サービスエリアに泊まる事にしました。今回は新東名を巡る旅ですね。ということで、浜松サービスエリアへ。やっぱ餃子でしょう。

20130727_08

ただ、ワンちゃんOKのお店がなかったので、ここでは宿泊せず。昨夜と同じく駿河湾沼津サービスエリアで寝ることにしました。地デジが受信できたので、久しぶりにスティングレイ設置のテレビつけてみました。ほんと、キャンピングカーの地デジアンテナって使えないですよね。折角設置してるので、使えるときには、使わないと。

20130727_09

高速のサービスエリアでは、お酒は販売してないので、今日はビールは無し。夏は、何本か冷やしておかないと、いけませんね。