世田谷ナンバー、11月から

平成26年5月18日(日)

今週は、休日出勤のため、旅はできませんでした。うーん。このところ、仕事が忙しい...

先日見たニュースで、「新たなご当地ナンバー11月に 世田谷・平泉・奄美など」というのがありました。キャンピングカーでいろんな所を旅していると、あらためて日本っていいなぁ、と思っています。ご当地ナンバー、地域活性化につながればいいですよね。そうすれば、旅もまた、より楽しくなるのでは。

さて、我が家のスティングレイ。世田谷ナンバーにしようか、どうしようか...

世田谷ナンバー、11月から」への4件のフィードバック

  1. 鹿

    こんばんは。いいですねぇ、世田谷ナンバー! うちも新ご当地ナンバーエリアなのですが、そんなの絶対いやだ!というナンバーです。ですから次の車はそれまでに買わないと...(クレア手放しました。キャブコンは卒業して、これからダウンサイズ化します)。

    返信
    1. えりちん 投稿作成者

      鹿さん、お久しぶりです。

      クレア、手放したんですか~。キャブコン卒業&ダウンサイズ化ということは、バンコンですかね。

      まだまだ先の話だと思いますが、我が家でも、次のキャンピングカーは...という話が話題にのぼることがあります。夫婦二人だと、キャブコンである必要もないという意見もある一方、もっと広い=バスコンがいいという意見もあります。いずれにしても、今、感じている事を書き留めておいて、将来の検討時に参考にするって感じでしょうかね。

      次のキャンカー、楽しみですね。はたしてナンバーは!?

      返信
  2. 鹿

    こんばんは
    >バンコンですかね。
    う~ん、バンコン(キャンピングカー)にするのか、単にバンにするのか、悩んでいます(出張の移動用に使いたいので)。よって全長4.7m、標準サイズのハイエースで考えています。
    >夫婦二人だと、キャブコンである必要もないという意見もある一方
    キャブコンって、車では無く「家」だと思っています。ですから出かけて車の中でくつろぐような使い方ならば、夫婦2人だろうがキャブコンの方がいいです。
    うちは出かけでも日帰りがほとんどになってしまったので、「家」としての使い方をしなくなったのです。それに、仕事で客先にキャブコンではいけないし、市街地のコインPには止めにくい。このようにデメリットが目立つようにもなったので今度は「家」ではなく「車」がほしくなったのです。

    いずれにせ10年も乗ったので、いろいろな思いがあって乗り換えを決意しました。えりちんさんもしばらく乗ると自分の目指す方向がわかると思いますよ。

    さて、次の車、がんばってご当地ナンバー実施前に決着を付けなければ。

    返信
    1. えりちん 投稿作成者

      鹿さん、こんばんわ~。

      なるほど。キャンピングカーそのものの乗り換えを検討されているんですね。
      そういう選択肢もあるんでしょうね。我が家的には、今のスティングレイ、10年は乗りたいと思っています。10年経ったら、考えが変わっているかもしれませんが、乗りながら方向性を考えて行こうと思います。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください